‘電子部’ カテゴリーのアーカイブ

第1回ロボット技術向上講習会

2019年6月17日 月曜日

6月16日(日)

倉敷工業高校でロボット技術向上講習会が行われ、電気情報科3年の藤本君が参加しました。

講習内容は「エアシリンダを用いたロボットの昇降装置およびアームの製作」でした。

次回は6月30日(日)。

8月に行われる全国高校生ロボット競技大会岡山県予選会に活かせれるようにしていきたいです。

 

いちょう祭りに出店しました!

2018年11月18日 日曜日

11月18日(日)笠岡商店街ならびに市役所前通り一帯で開催された「いちょう祭りかさおか2018」に今年も「親切・丁寧・笑顔のおもてなし」で出店しました。

今年も「たんし君」の製作体験と「仁科ロボット」の操縦体験を地域の皆様に楽しんでいただきました。

会場設営ができたら「たんし君」の製作練習とボットの調整をすませ、おもてなしの準備完了です。

こんな「たんし君」も登場しました。

多くのお客様に「たんし君」の製作を楽しんでいただきました。

力のいる圧着ペンチの作業も体験していただきながら、可愛い「たんし君」のできあがりを喜んでいただきました。

仁科ロボットの操縦体験も、多くのお客様に楽しんでいただきました。

初めて自分の手でロボットを操縦していただき、その動きに子供も大人も感激してくださいました。

地域の皆様に、喜んでいただけて、生徒たちも充実した一日を過ごすことができました。

本当に多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。

第26回仁科芳雄博士顕彰ロボットコンテスト2018

2018年9月3日 月曜日

電気情報科3年生の課題研究班と電子部が9月2日に里庄中学校体育館で行われた

仁科ロボットコンテストに参加しました。

車検に向かう課題研究チーム(上)と電子部

 車検中

いよいよ始まります。

開会式では、ポスター図案コンテストの表彰式も行われ、電気情報科2年生の三宅さんが優秀賞を受賞しました。

いよいよ予選1回戦目、両チームとも順調にアイテムを積み上げていきます。

 予選は難なく突破!決勝トーナメント進出です。

両チームとも、決勝トーナメント1回戦は見事勝ち進み、ベスト8に入りました。

準決勝をかけた決勝トーナメント2回戦。どのチームも高得点が取れるロボットばかりです。

残念ながら、準決勝を目前にいて敗退です。

両チームともお疲れ様でした。優勝はできませんでしたが、皆やりきった笑顔で記念撮影。

今回の試合を振り返り、課題を洗い出して来年につなげましょう。

 

第26回全国高等学校ロボット競技大会 岡山県予選

2018年8月29日 水曜日

8月28日(火)倉敷工業高校で開催された全国ロボット岡山県予選に出場しました。

今年は、電子機械科3年生の課題研究班と電子部の合同チームです。

会場に到着。

  午前中の公式練習。

電子機械科のリモコン型ロボットは、練習通り順調に動作しています。電子部の自立型ロボットの調子がよくありません。これから調整です。

午前中の練習走行を終えて、いよいよ開会式です。

 予選5位で決勝トーナメントに挑みます。

いよいよ、決勝トーナメントです。

残念ながら、1回戦敗退となりましたが、よく頑張りました。

電子部は2年生チームが自立型ロボットの製作に携わりました。来年に向けて再挑戦です。

 

 

 

 

 

 

 

仁科ロボコンに出場しています。

2017年9月3日 日曜日

里庄中学校体育館で開催されている仁科ロボコンに2017に、電気情報科課題研究チームと電子部チームの2台のロボットが参戦しています。


2台とも、競技中に不具合が発生し、予選第1試合が終わって、真ん中どころの順位に着けています。

次の第2試合からの健闘を祈っています。

電子部合宿しました!

2017年7月31日 月曜日

今年で3回目を迎えた合宿

7月26日(水)8:40〜28日(金)17:00までの2泊3日。本校御嶽会館で行いました。

目標は、仁科ロボットコンテスト決勝進出。全国高校生ロボット競技大会出場です。

短い期間ですが、集中してロボット製作に取り組みました。

今年は、機械加工や電子回路組立に加えて、3Dプリンタを活用した部品製作も積極的に取り入れました。

休憩時間は、頂いたスイカでリフレッシュ!

朝はラジオ体操。

夜は学習時間も設けました。(これで、夏休みの課題も片付くかな〜)

食事もしっかり食べました。

充実した3日間でした。夏休み中も大会に向けて、ロボット製作や操縦練習に励みます。

 

全国高等学校ロボット競技大会岡山県予選

  8月29日(火)東岡山工業高等学校

仁科ロボットコンテスト

  9月3日(日)里庄中学校

 

 

きらり輝け!岡山さんフェア2016に参加しました

2016年11月12日 土曜日

11月12日(土)に、津山市総合体育館にて行われた「きらり輝け!岡山さんフェア2016」に参加しました。この催しは、岡山県内の工業科や商業科・農業科などが日頃の学習成果を発表する場として、年1回開かれています。笠岡工業高校からは、石川県で開催された全国ロボット競技大会に出場したロボットと、中国インターハイ会場で注目の的となった「ウイニンくんロボット」を展示しました。

1dsc_01691dsc_01731p10109272p10109232p1010930ロボットの操縦体験は、子どもに大人気でした。ウイニンくんロボットも子どもがたくさんやってきました。大きくなってもっとすごいロボットが作れたらいいですね。

 

 

高体連のウエブページで、ウイニンくんロボット製作が紹介されています。

2016年9月6日 火曜日

公益財団法人全国高等学校体育連盟のウエブページで、2016情熱疾走中国総体の高校生活動が紹介されています。その中で、笠岡工業高校が製作したウイニンくんロボットの製作過程も紹介されています。

http://www.zen-koutairen.com/hitorihitoyaku_img/chugoku5.html 高体連高校生活動のページ

むかって右側 >>5で紹介されています。

仁科ロボットコンテスト2015に参加

2015年9月1日 火曜日

夏休み恒例の行事となりました「仁科ロボットコンテスト2015」に参加しました。

本年度は、電気情報科3年生の課題研究2チーム(「隼チーム」、「Yuukiチーム」)と電子部2チーム(「Stardustチーム」、「RD Sportsチーム」)が参加しました。

どのロボットも、生徒たちのアイディアと技術が結集された良いものに仕上がっていましたが、残念ながら上位入賞には至りませんでした。

しかし、電気情報科3年生の「隼チーム」が「アイディア賞」を受賞しました。審査委員長からは、「穴あきブロックをくし型のアームで挟み込んで取るというアイディアが独創的だった」とコメントを頂きました。

 

■電気情報科 課題研究チーム

隼チーム:決勝リーグ進出。アイディア賞受賞

pict-DSC_0075

会場到着。ロボット確認中の「Yuukiチーム」

pict-DSC_0084

「Yuukiチーム」一次予選、取り込んだアイテムに集中

pict-IMG_3293

「隼チーム」一次予選、作戦会議中

pict-IMG_3383

「隼チーム」アイテム取り込み中。指示を出し合い真剣な眼差し

pict-IMG_3566

大会終了後。アイディア賞を受賞した「隼チーム」

■電子部チーム

RD Sportsチーム:決勝リーグ進出。

pict-001

pict-003

 会場に到着。出場準備を進める電子部チーム

pict-008

予選リーグに臨む「Stardustチーム」

pict-015

 決勝リーグ1回戦に臨む「RD Sportsチーム」

開催日:平成27年8月30日(日)

場 所:里庄中学校体育館

幼小中高連携「一斉あいさつ運動」を行いました

2014年10月14日 火曜日

 10月10日(金)、恒例となった笠岡東学区幼小中高連携「一斉あいさつ運動」を行いました。

 今回は、電子部が富岡幼稚園と中央小学校、機械工作部が横江幼稚園、VYS部が神内小学校、生徒会執行部が東中学校をそれぞれ訪問させていただき、登園(校)してくる園児・児童・生徒の皆さんと気持ちのよいあいさつを交わすことができました。

 tomioka

写真2

DSC_1125DSCN4488