2013年8月 のアーカイブ

レスリング部 海トレ!!

2013年8月29日 木曜日

レスリング部夏恒例、海トレーニング!

砂浜ダッシュ、肩車、持ち上げタックルなどなど、足腰強化に最適!!

海1 海2 海3 海4

小型車両系建設機械特別教育

2013年8月28日 水曜日

8月27日(火)、28日(水)の2日間、校内で「小型車両系建設機械特別教育」が開催され、3年生25名が受講しました。また、理科の柏木先生も生徒に混じって熱心に受講しました。

小型車両系建設機械とは、機体重量3㌧未満の車両系建設機械をいい、小型車両系建設機械の運転の業務に従事するには、特別教育を受けることが必要です。

講習では、学科と実技に分かれ、(株)日立建機教習センター岡山教習所(岡山労働局長登録教習機関)の講師3名の方から、次のような内容を学びました。

 学科:走行及び走行に関する装置の構造及び取扱方法に関する知識、作業方法に関する知識、運転に必要な一般事項に関する知識、関係法令

 実技:走行の操作、作業のための装置の操作及び合図

DSC_0137

DSC_0138

DSC_0139

 

 講師の先生方、生徒の皆さん、まだまだ残暑厳しい中、たいへんお疲れ様でした。

 

フォークリフト特別教育

2013年8月19日 月曜日

8月19日(月)、20日(火)の2日間、校内で「フォークリフト(1t未満)運転特別教育」が開催され、3年生54名(電子機械科36名、電気情報科1名、環境土木科17名)が受講しました。また、理科の柏木先生も生徒に混じって熱心に受講しました。

講習では、学科と実技に分かれ、(株)日立建機教習センター岡山教習所(岡山労働局長登録教習機関)の講師3名の方から、次のような内容を学びました。

 学科:フォークリフトの走行及び荷役に関する装置の構造及び取扱の方法に関する知識

 実技:フォークリフトの走行及び荷役に関する操作

写真は、操作の方法を教わっているところです。講師の先生方、生徒の皆さん、残暑の大変厳しい中、お疲れ様でした。

名称未設定 2

名称未設定 1

親子ものづくり教室を開催しました

2013年8月18日 日曜日

 開会式9836_18月18日(日)の午前9時から,笠岡市教育委員会と本校共催で本校を会場に「親子ものづくり教室」が開かれました。
本年度は,①親子ロボットづくり教室,②親子電子ホタルづくり教室,③親子サンドブラスト体験の3つのテーマに分かれ,小学生2年~6年のお子さん15組(16名)とその保護者14名の方にご参加いただきました。

本校からは,講師役の本校教員の他,電子機械科の生徒10名,電気情報科の生徒5名,環境土木科の生徒2名が製作サポートに当たりました。
正午頃には,全グループで無事完成しました。

親子ロボットづくり教室では,それぞれの親子で早速2足歩行ロボットを歩かせてみて,出来映えに満足していたようです。
参加していただいた方々,お疲れ様でした。また暑い中,本校にお越しいただき大変ありがとうございました。

2足歩行ロボット9875

電子ホタル9850

サンドブラスト9856

ロボット完成9892

この模様がゆめネットニュースで放送されました。

夏休み親子ものづくり教室 笠岡工業高校

http://home.kcv.ne.jp/yumenews/news.html?p=10744

JCフードフェスティバルを盛り上げました

2013年8月11日 日曜日

JCフードフェスティバルが行われ、笠工からもフードバトルに出店し盛り上げました。
前日までの準備の様子です。笠岡里庄寄島エリアの高校も参加をすることは事前にわかっていましたし、やはり会場のある道の駅笠岡ベイファームに最も近いということで張り切って準備をしました。
F1002223s F1002267s F1002248s

 

 

 

 

 

ひまわり畑の隣に、朝から会場に機材を運びこみ出店・出食。凝った看板やからくりに興味を持っていただいた方も多かったです。とはいえ、最高気温が観測35.3℃にもなった暑い笠岡の地から、チカラメシ。笠岡の、かしわ(親鶏モモ肉)をハヤシソースでまとめ、笠岡の卵を煮卵にしてトッピングした一品。召し上がっていただけましたか。
DSCN0564s DSCN0553s DSCN0539s F1002313s F1002305s F1002310s

 

 

 

 

 

フードバトルなので、結果ですが…。まあ、負けるが勝ちともいいますから…。
会場に足を運んでくださいました方々、ありがとうございました。
DSCN0524s
主催者であるJC笠岡青年会議所の、準備機材搬入・片付け搬出作業のサポートもしました。
笠岡青年会議所の皆さん、今度は11月30日(土曜)

笠工祭にお越しください。

笠岡JCフードフェスティバルに参加します

2013年8月10日 土曜日

笠岡青年会議所(JC笠岡)主催の
JCフードフェスティバル in 道の駅笠岡ベイファーム
が8月11日日曜日10:00-16:00 開催されます。
笠岡工業からも
フードバトル 『洋風親子丼』『かき氷』を出店します。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
(清き 割り箸 の投票をお待ち申し上げます)
JCfood_ページ_1

JCfood_ページ_2

PTA研修旅行に行きました

2013年8月9日 金曜日

8月8日(木)に,PTA研修旅行に行ってきました。金刀比羅宮DSCF9220
PTA会長を初め,保護者の方々23名と教職員3名の合計26名の多くの参加があり,楽しく研修することができました。
今年は,丸亀市の「うちわの港ミュージアム」で,うちわ作りに挑戦しました。
途中,いききうどん「まごころ」でモーニングうどんを堪能し,骨付き鳥の「一鶴」で若鳥に舌鼓を打ちました。
その後,金刀比羅宮に参拝し,交通安全などを祈願をしてきました。
最高気温36度越えという猛暑ではありましたが,充実した研修を積むことができました。
係の保護者の方々の周到な準備のおかげもあり,一日楽しいひとときを過ごせました。
御参加頂きました保護者の方々,大変ありがとうございました。うちわDSCF9198 うちわCIMG0195

一鶴DSCF9214

一鶴CIMG0239

 

 

インターハイ学校対抗4位

2013年8月8日 木曜日

http://www.kasako.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=6021
でお伝えしているとおり、
笠岡工業高校ウエイトリフティング部がインターハイ学校対抗4位を獲得しました。
DSCN0514s
DSCN0513s

アマモの種子採取を行いました

2013年8月5日 月曜日

8月5日(火)午後、本校環境土木科生徒(5名)が神島見崎里浜を訪れ、アマモの種子採取に取り組みました。

5月には、アマモの種がついた穂を海の中から取り上げ、採取した穂を網の中に入れて、取り上げた場所の近くの海で腐食させていました。

生徒5名は、神島見崎里浜づくりの方々の指導のもと、地域の小学生とともに、今回、海で腐食させた穂と種を引き上げ、腐食した穂と種の選別作業を行いました。

最終的には、30gの中に種がいくつ含まれているかを数え、全体の重さから今回取得した種の数を割り出した結果、約3万個の種を確認することができました。

採取の様子は、NHKと笠岡放送が取材に来られましたので、近日中に放映されると思います。是非、ご覧ください。

DSC02527DSC02536

 

長崎からインターハイ速報

2013年8月3日 土曜日

インターハイ、本年は北部九州で開催をされています。
笠工からは、
ウエイトリフティング競技(8/3-8/6:長崎県諫早市)
レスリング競技(8/5-8/8:長崎県島原市)
へ選手・コーチ・監督が派遣されています。

速報が届いています。
8月3日 C3松浦侑耶選手
NCM_0055sウエイトリフティング競技
53kg級スナッチ 第2位(写真左)
53kg級クリーン&ジャーク 第13位
53kg級トータル 第8位
を獲得しました。

 

 

8月4日M3大室了介選手
NCM_0062sウエイトリフティング競技
69kg級スナッチ 第7位
69kg級クリーン&ジャーク 第2位
69kg級トータル 第4位(写真中央左)
を獲得しました。

 

 

8月5日ウエイトリフティング競技77kg級にC3中田尚吾選手・E3津田恭孝選手の2名が出場しました。

NCM_0064sC3中田尚吾

77kg級スナッチ 第4位
77kg級クリーン&ジャーク 第4位
77kg級トータル 第2位(写真左から2番目)
を獲得しました。

 

 

8月6日ウエイトリフティング競技105kg級にM3兒嶋祥雄選手が出場。
DSCN0489sスナッチ 第13位
クリーン&ジャーク 第6位(写真はジャーク137kgの場面)
トータル 第9位 を獲得しました。

 

 

 

 

 

ウエイトリフティング競技全体での、学校対抗は第4位となりました。
笠岡工業高校ウエイトリフティング部創部以来、
優勝旗である高松宮賜旗に、ここまで迫ることができたことはかつてないことです。
応援ありがとうございました。