2014年7月 のアーカイブ

夏だ!海だ!体力づくりだ!!(レスリング部)

2014年7月29日 火曜日

レスリング部『夏恒例の砂浜でのトレーニング』。東門を出て約2キロのロードワークで海岸に到着。笠岡工業高校の立地だからこそ可能な最高のトレーニング場です。柔らかい砂に足をとられながらも、ダッシュやおんぶ、肩車などのトレーニングを実施。この夏にひとまわり、心も体も大きくなります!!

ダッシュ肩車肩車2

集合最高の天気の中、最高のトレーニングができました。

「夏休み親子ものづくり教室」申込み受付中

2014年7月28日 月曜日

今年も、笠岡市内在住または在学の小学3~6年生とその保護者を対象とした、「夏休み親子ものづくり教室」を開催します。
ものづくり工作に興味のある小学生の皆さん、ぜひ参加してみてください。
問い合わせ、および、申込みは「笠岡市教育委員会生涯学習課」TEL 0865-69-2153,FAX 0865-69-2153まで。
申込期限は8月8日 です。
親子物づくり教室チラシ26-1親子ものづくり教室チラシpdf

県知事杯弓道大会(高校の部) 電気情報科2年桑田翔樹君 8射7中で個人戦6位入賞

2014年7月28日 月曜日

7月26日、27日に津山市営弓道場にて、岡山県知事杯弓道大会がありました。

競技内容は、団体・個人ともに、近的(28メートル先に的を置く)、四ツ矢(矢を4本持つこと)を2立ち(2回分)引いて、勝敗を決します。

26日は女子団体・個人の試合がありました。女子団体Aチームで電子機械科2年生 塚本さん・森岡さんが出場しました。この日は非常に暑い中、男子部員たちも記録や介添えに総力戦で臨みましたが、残念ながら予選通過はなりませんでした。 

DSCF8403DSCF8054DSCF8058

27日は、男子の団体戦と個人戦がありました。女子生徒2人は、男子部員のサポート役で頑張りました。

男子Aチームとして、大前(1番)電子機械科 2年生吉田君、中(2番)電子機械科3年生 久一君、落(3番)電子機械科2年生 後藤君。

DSCF8454

DSCF8465DSCF8462DSCF8464

男子Bチームとして大前(1番)電子機械科3年生 河田君、中(2番)環境土木科 小野君、落(3番)電子機械科3年生 川崎君が出場しました。

DSCF8475

DSCF8484

DSCF8495

DSCF8496

男子団体A・Bとも夏の暑さがたたってか、日ごろの練習の成果を出せず、惜しくも予選敗退。

しかし団体がうまくいかない中、個人戦出場の電気情報科2年生の桑田君・羽原君が頑張ってくれました!DSCF8522

DSCF8539

中でも、桑田君は8射7中で個人戦予選を突破し、個人戦1位~6位決定戦に残ることになりました!8射7中は7名いたので、1人落ちることになります。まず最初に7名全員が四ツ矢を持って入場し、的に当て続づけられるかどうか(これを射詰(いづめ)という)を競いましたが、惜しくも桑田君は一本目で抜いてしまい、上位入賞は逃してしまいました。残り5・6位を桑田君を含む3人が争うことになりました。各自矢を1本持って引き、的心(的の中心)に近い人から勝ちという競技(これを遠近(えんきん)という)を行いました。桑田君の1本は的の下にいってしまいましたが、他の1人が大きく外してしまっていたので、桑田君の6位が決まりました。ちょっと最後はきまりがわるいですね...(^_^;) まあいいんです!入賞できましたし笑

惜しくもあと一歩届かず、6位入賞になりましたが、並み居る強豪選手の中、自分の弓を最後までひくことができたようですね。

おめでとうございます!(^^)!

DSC_0416

DSC_0420

 

00040001

本当にみなさん暑い中ご苦労様でした。最近なかなか結果がついてこなかったので、桑田君の入賞は、笠工弓道部にとって非常にうれしいことでしたね。

まだまだ暑い夏がつづきますが、桑田君に負けずにほかの部員も頑張って練習しましょう!!ヽ(^o^)丿次は8月3日の里庄弓道場である椿射会ですね。3年生はこれが引退試合になります。悔いが残らないように一本一本大切にして弓を引いてください。目指せ入賞!!

弓道部顧問

 

巨大ヒマワリが咲きそうですよ~。x

2014年7月24日 木曜日

VYS部は日頃から校外へ,よくボランティア活動に行きますが…実は校内でも毎日活動をしています。正門を入った所にある花壇には花を植え,環境美化に努めています。夏休みも水やりは忘れません。…そして,今年度の目玉が巨大ヒマワリ作りです。笠岡市と言えば干拓地のヒマワリ畑が有名です。そのヒマワリに対抗して,VYS部と生徒会執行部がコラボして東門の横にヒマワリを育てています。どこまで育つか分からなかったので…あまり言っていませんでしたが…ここまで育ったら大丈夫でしょう。毎日,水やりをしてきた努力が報われました。現在の高さ2.5mくらいです。ただし,まだツボミも出来ていないので,まだまだ育ちそうです。これから笠工を訪れる方は東門の横を少し気にしてみてくださいね。さぁ~どんな大きな花が咲くか楽しみですね。

 

こうやって毎日当番で水やりをしています。

F1002752

こちらが巨大ヒマワリの水やりです。水をやるのも大変です。

F1002753

人間と比べたらわかるように軽く2mは超えています。

F1002754

一番高いヒマワリにはまだ花らしきものは見えません…どこまで伸びることやら

F1002755

茎を持ったら太さに驚きます。親指と人差し指が届きません。

F1002756

それでは次回は花が咲いたらアップしますね。

第50回岡山県測量技術競技会

2014年7月22日 火曜日

 7月22日(火) 岡山工業高校で、「第50岡山県測量技術競会兼第31回中国地区測量技術競技大会県予選会及び平成26年度高校生ものづくりコンテスト(測量部門)岡山県大会」が行われました。

 本大会は、土木系の学科を持つ県下4つの工業系高校から11チームが参加し、1年生は平板測量、2年生は水準測量、3年生は(平成26年度高校生ものづくりコンテスト岡山県大会を兼ねて)トラバース測量の、それぞれの部門で測量技術を競い合うものです。

 本校の測量チームは、   環境測量部が中心となり、環境土木科の生徒から有志を集い結成されたものです。これまで、本大会へ向けて一生懸命練習に取り組み、測量技術の向上に励んできました。その甲斐あって、1年生の平板測量において、Bチーム(三近君・奥野君・國定君)が見事2位入賞を果たし、中国大会出場を決めました。また、平板測量Aチームも僅差で入賞を逃したものの4位と健闘しました。

 水準測量、トラバース測量についても、惜しくも入賞には届きませんでしたが、暑い中、これまでの練習の成果を十二分に発揮することができました。

 なお、中国大会は8月5日(火) に山口県立岩国工業高校で行われます。中国大会での活躍を期待しています。

DSC00284DSC00289DSC00299DSC00292DSC00294DSC00310DSC00305DSC00043DSC00047DSC00050DSC00078DSC00318

 

3年生就職活動セミナー

2014年7月22日 火曜日

3年生対象の就職活動セミナーが行われました。

「鉄じぃ」こと筒井徹也先生を講師としてお招きし、主に面接試験

対策についてのお話をいただきました。50分という短い時間でしたが、

面接試験にどのように備えるかということだけでなく、その後の人生を

考えさせられるような、とても内容の濃いお話を聞くことができました。

これから3年生は就職に向けて大変な時期になっていきますが

暑さに負けずに頑張ってほしいものです。

DSC_0563 DSC_0551 DSC_0555 DSC_0586 DSC_0587

高校野球岡山大会 【野球部】

2014年7月20日 日曜日

 ◇開会式◇

今年も高校球児憧れの舞台「夏の甲子園」を賭けた第96回全国高等学校野球選手権記念岡山大会が、7月14日(土)倉敷マスカットスタジアムで開幕しました。  笠工野球部は、旗手の田片さん(電子機械科3年)を先頭に、59チーム中58番目に入場し、堂々とした行進を披露しました。

2014年7月14日選手権総社南 1122014年7月14日選手権総社南 1542014年7月14日選手権総社南 1422014年7月14日選手権総社南 073

 

◇1回戦  vs 総社南 ◇

この日は開会式の始まる前、補助球場でのウォーミングアップを入念に行い、キャッチボール、守備練習等、試合さながらの準備を進めました。2014年7月14日選手権総社南 0342014年7月14日選手権総社南 0372014年7月14日選手権総社南 048

 開会式が終わり、選手や保護者、関係者等多くの観客が見守る中、体をほぐし、再び試合モードに突入。試合はほぼ予定どおり12時に開始されました。

2014年7月14日選手権総社南 2102014年7月14日選手権総社南 2252014年7月14日選手権総社南 241

笠工は、初回に2点を先取され、続く2、3回にも追加点を奪われ、3回表までで5-0とリードを許してしまいました。3回裏、浅田君(環境土木科2年)の安打で1点を返し、さらには、7回の裏にも笠工が反撃を見せ、山根君(電子機械科2年)の2塁打、藤原君(電子機械科2年)の犠牲フライにより2点を返しました。しかしながら、笠校の反撃も及ばず、7-3で初戦敗退となりました。

2014年7月14日選手権総社南 2532014年7月14日選手権総社南 264

DSC00244DSC00255

2014年7月14日選手権総社南 344

暑い中、最後まで力のこもった熱い応援をしてくださった保護者、OBの皆様、本当にお疲れ様でした。今回は、開幕試合という独特の緊張感の中で、練習の成果を出せた部分もありながら、守備の隙を突かれての失点が多く、残念な結果となりました。しかし、この開幕試合での経験は、笠工野球部にとって、とても大きな財産となりました。

マネージャーを含めて6名の3年生は、少ない人数で苦労しながら、ここまでチームを引っ張ってきましたが、この大会を最後に引退となります。1、2年生が今大会開幕試合での経験、敗戦の悔しさを糧に、秋、来年へと大きく成長してくれることを期待します。3年生の保護者の皆様、長い間お疲れ様でした。今後とも、笠工野球部をよろしくお願いします。1、2年生の保護者の皆様、秋、来年へ向けて、力を合わせて頑張っていきましょう。

保護者、OBの方々、笠工野球部を応援してくださるすべての皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

第16回全国高等学校女子ウエイトリフティング選手権大会

2014年7月20日 日曜日

  平成26年度第16回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手県大会が、7月18日(金) 広島県府中市立総合体育館で開幕し、電子機械科2年A組 日置 祐扇(ひおき ゆみ)さんが、19日(土)の58kg級に出場しました。

DSCN4324DSCN4342

   15時40分過ぎから始まった日置さんのスナッチ競技は、47kg、49kgを安定した動作で挙上し、3回目は自己ベスト記録の51kgに挑みました。 バーベルを頭の上に持ち上げ、一瞬成功したかに見えましたが、動作に安定感を欠き、残念ながら失敗の判定となりました。DSCN4337DSCN4341

 クリーン&ジャーク競技では、1回目に63kgを成功させ、2回目に65kgに挑みました。 5月の中国大会では67kgを成功させていましたが、この日は調子が上がらず、失敗。3回目も再びトライしましたが、失敗してしまいました。結局、この日は、ジャーク49kg、クリーン&ジャーク63kg、トータル109kgで第19位となりました。

DSCN4349DSCN4352

 競技を終えた日置さんは、「男子部員が応援してくれたので、さほど緊張せずに競技することができましたが、夏場のコンディション調整が難しく、中国大会の時よりも記録が落ちてしまい悔しいです。でも、初めて全国大会に出場でき、大会の雰囲気や全国レベルがどんなものかがわかりました。 今回セコンドをしてくれた1年生の大景さんと競い合い、来年の大会では二人揃って上位に食い込めるように頑張ります!」と語ってくれました。 

DSCN4354

 

笠岡市海岸クリーン作戦

2014年7月20日 日曜日

7月20日日曜日、午前8時~9時過ぎまで、カブトガニ博物館近くの海岸で、「笠岡市海岸クリーン作戦」が行われました。

笠工の参加者は、弓道部、バスケ部、生徒会、VYS部と、有志の三年生(佐藤くん、三宅くん→ふたりは自分から参加したいと私のところに言ってきてくれました。すばらしいです!!)など、生徒だけでなんと49名が参加し、校長先生や教頭先生、顧問も含めると、総勢53名にも及ぶたくさんの方々に参加していただけました!!

DSC_0276            恐竜をバックにしての記念撮影♪パシャ

DSC_0283さあ清掃活動開始!頑張って拾うぞ!! イカの甲羅を拾って大満足の後藤君です

DSC_0287

      国際ソロプチミスト笠岡の方々と一緒に♪お話ししながらゴミ拾い♪

DSC_0289

              なぜか決め顔の大津谷くんDSC_0302

           雑草もたくさん生えていましたね、大量です♪

DSC_0296

                   海岸のきれいな貝殻

 1時間たっぷりと清掃活動をして、いい汗をかきました。空き缶や捨てられた釣り竿などゴミが結構落ちていましたね。「捨てる神あれば拾う神あり」という諺がありますが、ゴミに関しては捨てる神ではいけませんね。このように地道な活動がカブトガニひいては、自然環境を守っていくことにつながるんですよ。私たちは拾う神でありたいですね、生徒は良い体験ができたように思います。ちなみに、参加者は無料でカブトガニ博物館に入館できるので、ついでにカブトガニの生態系も勉強してきました。「清掃してカブトガニの環境を守る+学びもある」という一石二鳥♪♪

 今後もこのような清掃活動に積極的に参加していきたいですね。皆さんお疲れ様でした!ありがとうございました!!

 

 

 

 

1学期終業式・表彰受納式・壮行式を行いました

2014年7月18日 金曜日

P10405247月18日(金)、平成26年度第1学期の終業式が行われました。

終業式に先立って、1学期に活躍した部活動等の表彰・受納式と壮行式があり、ウエイトリフティングで全国大会に出場するM2Aの日置佑扇さんを、全校生徒で激励しました。日置さんは、「全国大会出場を目標にして競技を続けてきました。2年生での出場は自分でも予想外でしたが、ステップアップのための課題を見つける良い機会にしたいと思います」とあいさつしました。

 

P1040536終業式では、校長先生が1学期を振り返り、「充実した夏休みを過ごし、秋の70周年記念式典などの行事を成功させよう」とのお話がありました。

明日から夏休み。2学期にひと回り成長した皆さんに会えるのを楽しみにしています。