2019年2月 のアーカイブ

卒業式予行、表彰状授与式を行いました

2019年2月28日 木曜日

 

2月28日(木)、平成30年度卒業証書授与式の予行が行われ、明日の卒業式に向けて式の流れや、礼法などについて確認しました。

予行に先立って行われた卒業生表彰状授与式では、学業、部活動、コンクール、3年間皆勤など多くの部門で優れた成績を挙げた3年生に、賞状や記念品が授与されました。どの賞も、3年間の頑張りが実ったものです。表彰された生徒の皆さん、3年間お疲れ様、そしておめでとう!!

また今日は、生徒会認証式、同窓会入会式などの行事も行われました。3年生の皆さんが笠工で仲間と過ごせるのはあと1日。1、2年生の皆さんが3年生と過ごせるのもあと1日になりました。雨が上がって、明日は晴れ予報。3年生の晴れの門出をみんなで祝福しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

卓球部 卒部式

2019年2月28日 木曜日

本日卓球部の卒部式を行いました。

HR後にお世話になったFujiホールへ集合。

後輩から記念品と色紙の贈呈。

贈呈式が長い(笑)そのまま雑談タイムへ。

新旧部長の言葉、また顧問から一言を伝え、

最後は久々に小川元部長の号令で終わりました。

 

部活の基礎を作ってくれたのは間違いなくこの3年生たちです。

明日の卒業式でも立派な姿を後輩に残し、今後はそれぞれの場所で花を咲かせ活躍してくれることを、確信しています。

【電子機械科】第10回全日本EV&ゼロハンカーレースin府中

2019年2月25日 月曜日

「第10回全日本EV&ゼロハンカーレースin府中」が、府中市桜が丘団地桜ヶ丘グランド多目的広場で開催され、本校からM3B光守、田淵の両名がドライバーとして参加しました。

前日、当日早朝から、府中市の

いこる de Bingo

の皆様方が設営に取り組んでくれました。

開会式の様子です。

南は沖縄からも参加されています。福○大学のチームは例年になく力を入れているようです。

本校の田淵君が選手を代表して、選手宣誓を行いました!

参加選手全員で記念撮影です。

予選1番手が車番102の光守車です。緊張するなと言っても緊張気味です…。

予選の最終ラップで左後輪のタイヤがホイールのリムから外れるトラブルがありましたが、

(空気圧のセッティングをギリギリのところを狙ったためか?!)

何とか次の予選に駒を進めました。

次の走行では…なんと

 

シフトのリンケージに破断が発生!

コースアウトし、応急修理を試みたものの、変速ができない状態に。

急遽、2速固定でなんとか完走しました。

 

一方EVは…。

 

EVの出陣前の様子です。

静かに走ります。

会場内では、レース会場さながらの場内アナウンスが行われています。

「慎重にコース取りをしているようですねー」

※慎重にしか行けませんでした。

バッテリーの影響が大きく響き予選敗退となりました。

 

課題が多く残る大会となりました。

参加してくれた光守君、田淵君お疲れ様でした!

お詫び

今回の参加にあたり、充分な準備ができず、また、今回はトラブル続きで写真が少なくなったことをお詫びいたします。

 

学校近隣の方からいただきました!

2019年2月25日 月曜日

先日、学校近隣の方から、「笠工生は、地域のためによく頑張ってくれているので、感謝の気持ちを込めて作りました。」と、カードをたくさんいただきました。

よく見ると、「ありがとうございます」が「感謝」に見えます。

すべて手書きです!

ありがとうございました。

3年生登校日

2019年2月22日 金曜日

今日は3年生の登校日でした。久しぶりの登校でしたが、みんな元気な姿を見せてくれました。

 

1時間目のLHRのあとFUJIホールで学年集会が行われました。

学年集会では、同窓会の入会についての説明がありました。

また、生徒課長からのお話と卒業式向けて、頭髪・服装検査も行われました。

 

卒業式まであと1週間です。きちんとした身なりで出席できるように準備しておきましょう。

【環境土木科】2年生が1年生へインターンシップ報告会を行いました

2019年2月20日 水曜日

本日平成31年2月20日(水)、本校にて環境土木科2年生が1年生へ向け、インターンシップ報告会を行いました。

今回の報告会には、お世話になった企業様や市役所の方々にも来校いただき、生徒の発表を聞いていただきました。

以下、その様子です。

科長挨拶

司会も生徒がやっています

①笠岡市消防組合様

 

②中谷興運株式会社様

③中村建設株式会社様

④タチバナ工業株式会社様

⑤株式会社まつもとコーポレーション様

⑥株式会社藤原組様

⑦株式会社和田組様

⑧世紀東急工業株式会社様

⑨笠岡市役所様

⑩天野産業株式会社様

1年生も真剣にメモを取りながら聞いていました。

すべての発表が終わり、質疑応答、教頭による講評ののち、閉会となりました。

その後・・・

発表した生徒は、お世話になった方々へお礼のあいさつへと向かい、しばしの歓談を楽しみました。

このインターンシップ報告会の目的は、大きく2つあります。

ひとつは、「1年生が来年自分自身がインターンシップに行かせていただくための心の準備や、進路決定に向けた意識向上を図る」こと。

もう一つは、「2年生がインターンシップに行かせていただき学ぶことで終わるのではなく、その内容をプレゼンテーションソフトを用いて、聞く側にとってわかりやすくまとめる力を育む」こと。「人前で発表するというプレゼンテーション能力を身に付ける」こと。

この2点だと思います。その中で、お世話になった企業・市役所の方々が”見て”くださることで、緊張感をもって取り組み、このような発表が出来たのだと思います。

インターンシップを体験し発表をした2年生、お疲れ様でした。来年度は課題研究発表会もあるよ!

他人事ではなく自分事として話しを聞いていた1年生、次は君たちの番だ!

 

文末となりましたが、ご多忙中にもかかわらずインターンシップを受け入れ、そして本日も来校いただき講評までくださいましたご関係の皆様、本当にありがとうございました。

 

【土木改革】

電子機械科インターンシップ報告会

2019年2月20日 水曜日

2月20日(水)の6時間目にインターンシップに参加した2年生が、1年生に対し、報告をしました。

昨年と比べて参加人数が少なくなりましたが、良い報告会にすることができました。

1年生は次年度に向けて参考になったものと思います。

今後の進路決定に役立てていきましょう。

来年度は、1年生の順番です。いい伝統として引き継いでいきましょう。

 

【環境土木科】ドローン飛行訓練を行いました。

2019年2月19日 火曜日

3年生の学校生活も残すところわずかとなりました。

本日は、家庭学習中の環境土木科3年生2名が技術向上のために、ドローンの飛行訓練にやってきました。

建設業に就職内定をいただいているこの生徒達は、実習や課題研究で学んだドローンの操縦技術・知識をさらに高め、4月から即戦力で会社に貢献できるようにと訓練を行いました。

有線ドローンで飛行訓練

シュミレーターで飛行訓練

トイドローンで飛行訓練

体育館でDJIドローンで飛行訓練

 

ドローンの飛行訓練の方法は、シュミレーターでの訓練から有線ドローンでの訓練などさまざまあり、おかれている環境によって方法は異なります。ただ共通して言える一番大切なことは、安全に訓練を行うことです。

安全に配慮した訓練を行いましょう。

【土木改革】

【環境土木科】感謝状を贈呈させていただきました。

2019年2月19日 火曜日

平成31年2月19日、地元企業の天野産業株式会社様に感謝状を贈呈させていただきました。

御社は、日頃から本校教育活動にご理解をいただいており、本校で行っているインターンシップデュアルシステムの研究・環境土木科生徒への現場見学会・ドローン測量研究に多大な貢献をしていただきました。

これらの事業に対し、高度な専門技術を活かしご指導ご協力いただいたことに感謝を申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



【土木改革】

【野球部】ティーボール体験教室をおこないました

2019年2月18日 月曜日

少しでも多くの子どもたちに野球の楽しさを伝えるべく、本日は地域の幼稚園へ出向き、ティーボール体験教室をおこないました。

最初に鬼ごっこやボールリレーなどを通じて絆を深め、いよいよキャッチボール。子どもたちはとても上手にボールを投げていて、高校生も驚いていました。

 

ボール入れゲームやティーボールでのバッティングにもチャレンジ!

高校生が優しく丁寧に教えてあげることで、初めはできなかった子どもたちも少しずつできるようになり、最後はみんな、楽しかったと言ってくれました。

昨今「野球離れ」が進んでいるといわれるなか、何か私たちにできることはないか。「野球に興味を持ってくれる子どもたちが少しでも増えてくれれば」という思いのもと、今回は地域に貢献、恩返しができたと思います。(園児の皆さんの写真は許可を得て掲載させていただいております。)