2019年12月 のアーカイブ

【電子機械科】ゼロハンカー大会④

2019年12月26日 木曜日

笠岡工業高校から、 菊池君が運転する、笠工ぶんぶん丸と青木くんが運転する笠工サニー号の2台の車両が参加しました。

練習走行に行くところです。
予選終了後 EVカーのデモ走行も行いました!

最初のタイムアタックによる予選の結果は、菊池君が6位青木君が12位という結果になりました。

入念な打ち合わせをしています(が、一部靴下を直している生徒もいます。)
入念な準備をしています。

その後2台とも3次予選まで進みましたが、決勝には菊池くんの笠工ぶんぶん丸が残りました。

青木君は3次予選で2位となり、惜しくも決勝に進むことができませんでしたが 、今日は練習の成果が出て 、アグレッシブな走りをすることができました。

決勝は24分間の耐久レースです。

決勝は4番手からのスタートとなりました。

笠工ぶんぶん丸は、マイナートラブルを抱えながらも24分間を走りきりました!

コンディションの悪い中着実に周回を重ねていきます。
途中タコメーターの針が0か6000回転?を示すようになりおかしくなっていたそうです。

そして、結果は。

お疲れ様でした!

応援に来てくれた皆様方ありがとうございます。

悪天候のなか、大会を運営していただいたおかやま山陽高校の皆様大変お世話になりました。

【野球部】一球に込める思い

2019年12月26日 木曜日

 

本日はあいにくの天気ということもあり、トレーニングの後、「縫いボール教室」を実施しました。

使ってボロボロになったボールを復活させて、良いボールを少しでも多く使って練習したいという思いから、まずはボールの縫い方を覚えようということになりました。

そこで本日は、元 玉野光南高校野球部マネージャーの難波さん・金廣さんに来ていただき、硬式ボールの縫い方を教えていただきました。

針の穴に糸を通すところから苦戦している選手も多かったですが、みんな真剣にボールを縫っていました。おふたりにも学生時代を思い出してもらって丁寧に教えていただき、だんだんと上達していきました。

ボールの縫い目は108個あり、216回糸を通して…早い選手でも1時間以上かかって、ようやく1個のボールを縫い終わりました。そして最後には自分の名前を書きました。まだまだたくさんのボールが待っていますが、みんなで協力して、なんとか復活させたいと思います。

良いものは1球1,000円以上する硬式ボール。一球を縫う大変さを感じて、愛着を持って、大切に使ってくれたらと思います。

「一球入魂」

思いを込めて縫った一球一球が、これからの練習に勢いをつけてくれることでしょう!

【電子機械科】ゼロハンカー大会③

2019年12月26日 木曜日

雨の中開会式が始まりました

【電子機械科】ゼロハンカー大会②

2019年12月26日 木曜日

大会当日となりました。あいにくの天候ですが、がんば頑張っています。

とりあえず練習走行です。

【野球部】令和元年度クリスマス紅白戦〜サンタは突然やって来る〜

2019年12月25日 水曜日

 

12/25(水) 本日は紅白戦でした!

年内最後の実戦練習でした。

これまでの練習の成果をしっかり発揮できたでしょうか…?

 

活躍した選手を投票で選んだところ

最優秀選手は杉本選手

優秀選手は河野選手でした。

よく頑張りました。

突然やってきたサンタクロースからプレゼントをいただきました。ありがとうございました!

 

2019年の練習も残りわずかとなりました。

秋の雪辱を果たすために、最後の追い込み、頑張ります!

【電子機械科】ゼロハンカー大会

2019年12月25日 水曜日

寄島町にてゼロハンカー大会の準備をしています。あとは車検待ちです。

天候が心配です…。

笠工テクノ工房!M・C科コラボも?

2019年12月25日 水曜日

12月23日に神内小学校に1日早いクリスマスプレゼントです。

木材を環境土木科で、足を電子機械科で加工して作ったものを納品しました。

設置して

納品完了です。

そしてクリスマスイブには

笠岡市に14台目のいのししの檻をプレゼントしました。

【環境土木科1年】現場見学へ行ってきました

2019年12月24日 火曜日

令和元年12月19日(木)環境土木科1年生40名が、高梁川潮止堰復旧工事(倉敷市玉島上成)現場見学へ行きました。今回の見学会は、岡山市にあります三幸工務店様のお計らいで行われました。

以下その様子です。

集合後、開会。3つの班に分かれて移動しました
現場所長より、現場の説明を受けています
測量の体験。教えてくれたのは昨年度の本校卒業生です。立派です!
転圧模型を用いたICT施工の学習
生徒お礼の言葉!よかった!

今回の見学会では、潮止堰の見学だけでなく、自動追尾機能を持った測量機器の体験、土地の転圧模型(ラジコン)を用いたICT施工の学習の3部構成でした。

見学を終え生徒は、「授業では学べないことが学べた。今回の経験を、進路決定に役立てていきたい。」「このような仕事に興味を持った。」などと、非常に充実した様子でした。

文末になりましたが、今回の見学にあたり三幸工務店様をはじめ、山陽新聞社様、関係各所の皆様には大変お世話になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

【土木改革】

令和元年度2学期終業式

2019年12月24日 火曜日

12月24日(火)、令和元年度2学期の終業式を行いました。

校長先生の式辞。皆しっかり聞いてくれたようでした。

校長先生からは、「2学期は体育大会や笠工祭など多くの行事がありました。2学期の学校での活動の成果を、3学期につなげてほしい。また、笠工の誇りである『あいさつ』に、さらに重点的に取り組んでいってもらいたい」というお話がありました。

今日はChristmas Eve です♪ 生徒の皆さんには、冬休みの素敵な思い出をたくさん作ってもらいたいものです。体調管理・生活リズムの維持に努めながら、学習にもしっかり取り組んで、新年には元気に登校してくださいね!!

里庄東小学校に来ています。

2019年12月19日 木曜日

M2の生徒6名が里庄東小学校で行われているドローンを用いたプログラミングの授業のお手伝いに来ています。