9月13日(火)2学期になり、一気に授業風景が変わりました。それは、次期学習指導要領の目玉、アクティブラーニング型の授業が一気に増えてきたことです。
電子機械科1年生 保健体育
班討議で出た意見を黒板に書いています

班でまとめをしています
電気情報科1年 電気基礎
学び合っています

真剣です

できたら名前を「できた!」に移動
確認テスト中
達成状況を挙手で確認
最後はリフレクションシートで振り返り
生き生きとした生徒たちの表情、最高です。
この投稿は 2016年9月13日 火曜日 5:30 PM に E1, M1B カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。