平成29年9月14日(木)午後
工業高校の授業には、実習や製図など、2~3時間連続のものがたくさんあります。
電子機械科2年 旋盤実習
電子機械科2年 プログラミング実習(C言語)
電気情報科2年 3Dプリンタ実習

環境土木科2年 製図
集中力を維持しながら、コツコツ取り組んでいく姿勢を身に着ける場でもあります。
この投稿は 2017年9月14日 木曜日 5:40 PM に 未分類 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。