‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

祈健闘 全国高校選抜ウエイトリフティング E2 山本くん

2024年3月22日 金曜日

E2の山本くんは、明日、全国高校選抜大会が行われます石川県金沢市に向けて出発します。

ウエイトリフティング競技は、石川県金沢市総合体育館で、3月23日(土)に開幕します。
山本くんが出場します「96kg級」は3月25日(月)17:10〜です。

本日3月22日(金)、前日練習をしているウエイトリフティング場を訪れて、練習の様子を見学させてもらいました。

アップ練習として、バーベルのバーだけを上げていましたが、このバーだけでも20kgあります。
バーに15kgずつのプレート(重り)を付けてたので、これで50kg。
軽々と朝飯前で上げています。
さらに10kgずつのプレートを付けたので、これで計70kgです。
スナッチで余裕で上げました。

練習前に山本くん本人に、全国選抜大会の目標を尋ねると、「5位には入りたい」と力強く語ってくれました。5位と謙遜せず、是非とも3位入賞、全国制覇の準備をして臨んでほしいと思います。

なお、ウエイトリフティング競技は2種目の合計重量で競います。
1つ目が「スナッチ」。床に置いたバーベルを掴み、一つの動作で一気に頭上まで持ち上げ、立ち上がり静止します。
2つ目が「クリーン&ジャーク」。床に置いたバーベルを一度は肩に担ぎ立ち上がります。その状態からバーベルを頭上へ持ち上げ静止します。

HPのオープニング画面にありますので、こちらも是非とも再生してみてください!

新生徒会執行部

2024年3月19日 火曜日

2月29日(木)に新生徒会執行部の認証式が行われ、正式に発足しました。

12月に行われたました生徒会会長選挙の際に、C2増成会長候補(当時)は立会演説会で次のように語りました。

(前略)
私の公約は「笠工をより良くし、皆さんが充実した学校生活を送れる学校づくり」です。学校生活をもっと楽しく、充実感のあるものにするために、新しいアクティビティとして「クリエイティブ・デイ」を提案します。これは、生徒一人ひとりが自分の好きな事や得意な事を発表できる場を設け、お互いに刺激を受けながら学び合う日です。例えば、作品発表などを通じて、みんなの個性を知り、共感し合う場を作ります。

次に、生徒同士の交流を深めるために、年に数回の学年合同イベントを企画していきます。例えば、体育祭や笠工祭の前に、みんなで協力して楽しい思い出を作る機会を増やします。こにより、学年を超えた友達や仲間を増やし、学校全体が一体となって活気づくことを目指します。

(後半省略)

卒業式での増成新生徒会長の送辞の様子です。
誠実で思慮深い彼らしい態度と内容で、多くの卒業生の心に響いたのではないかと思います。

VYS部 古城山公園清掃活動

2024年3月10日 日曜日

3月10日(日)、VYS部の生徒11名が古城山公園の清掃に参加しました。

笠岡市の古城山公園はお花見スポットとして有名です。笠岡公民館の主催で開かれたこの清掃活動には、市内の小中高校生や団体などからおよそ80人の人が参加し、落ち葉や枯れ草を取り除いていきました。

1時間ほどの清掃で、公園はすっかりきれいになりました。

参加賞に、お茶と日用品を頂きました♪ ありがとうございます!!

参加した生徒諸君、お疲れ様でした!!

障害のある方を対象としたパート教務補助員の募集について

2024年2月20日 火曜日

第16回教育相談会のご案内

2024年2月13日 火曜日

笠岡市生涯学習フェスティバル

2024年2月11日 日曜日

2月11日(祝)、VYS部の生徒3名が笠岡市民会館で開催された「笠岡市生涯学習フェスティバル」に参加しました。

VYS部の本日のお仕事は、2024年元旦に起こった「能登半島地震」の災害義援金を呼びかけることでした。

正午まえの市民会館の中庭には、ちょうど昼食をお求めの観覧者の方、ブースの出店者がたくさんおられ、生徒が呼びかけると多くの方が募金に協力してくださいました。生徒たちは笠岡市VYS協議会に所属する他校の生徒と一緒に声をかけて、募金をつのりました。

ちいさなお子さまにはしっかり視線を合わせてお礼を言うことができました。かわいい・・・☆ありがとうね♪

市民会館のホールにはVYS協議会のパネル発表もありました。笠工生の活躍も、ちゃんスライドに映っていましたよ!

今日集まった募金は、なんと!!183,221円でした。このお金は、能登半島へ応援派遣される笠岡市の職員の方が責任を持って被災地に届け、1日も早い復旧・復興に役立てられます。

参加した生徒のみなさん、お疲れ様でした!募金してくださった皆様も、ありがとうございました。

総合探究「自由探究」プレゼン大会

2024年1月31日 水曜日

1月31日(水)、2年生は総合探究の総仕上げ「自由探究」のプレゼン大会を行いました。

1月に入ってから4回あった総探の時間を活用して、生徒たちがグループごとに、興味のあるテーマを決め、調べたり考えたりしたことをまとめて発表しました。

M2は、全員模造紙1枚に調査内容をまとめ、プレゼンを行いました。

E2は、プレゼンテーションアプリ「スライド」を活用して調べた内容を発表しました。この班は、「スケートボードの歴史」について調べたようです。

C2も「スライド」でプレゼンテーションを行いました。黒い背景に白い文字、キーワードには色文字を使っていて、明るい教室内でも見やすいスライドです。

工業高校と普通科高校の違いを調べた班。文科省のデータを引っ張ってきています。しっかり調べていますね!

プレゼンテーションを見た後相互評価を行い、順位付けをしました。以下、1〜3位の結果です。

★電子機械科2年(M2)

1位 「ペットボトルで水時計を作る」2班

2位「死後の世界とはどんなもの?」5班

3位「インスタントラーメンから世界を調べる」1班

★電気情報科2年(E2)

1位「ピラミッドの建設技術について」G班

2位「日本史 空白の4世紀について」F班

3位「スケートボードの歴史について」A班

★環境土木科2年(C2)

1位「学生ができる社会貢献と社会人ができる社会貢献の違いとは」6班

2位「日本と世界の土木の違いとは」4班

3位「普通科と工業科の違いとは」2班

以上となりました!!

どのクラス、どの班もしっかり調べて練習しており、聴き応えのある発表でした。

2年生のみなさん、お疲れ様でした!!

レスリング中国選抜大会 3名が全国選抜の出場資格を獲得!

2024年1月28日 日曜日

1月26日(金)から28日(日)まで広島県で行われたレスリング中国選抜大会に3名が出場し、3名とも全国選抜への資格を獲得しました。全国選抜は3月に新潟県で開催されます。今回の大会で見つかった課題をそれぞれが自覚し、全国選抜に向けてさらに努力をしてほしいと思います。

環境土木科1年 福田 60kg級 第2位

電子機械科2年 村上 80kg級 第5位

電子機械科2年 石井 125kg級 第4位

左から村上、福田、石井

課題研究発表会に先立って

2024年1月27日 土曜日

3年生が授業で1年間取り組んできました「課題研究」の発表会が1月22日(月)に開催され、
2〜3時間目にはC3が Fuji Hallで、
5〜6時間目にはМ3が Fuji Hallで、E3が電気科棟の計測実習室で、
それぞれ発表を行いました。

詳細な様子につきましては、1月22日(火)、1月23日(水)のブログをご覧ください。

さて、その課題研究発表会に先立って、
1月19日(金)の各専門科の3年生が共通科職員室を訪ねてくれて、
「1月22日(月)○〜○時間目に□□□で課題研究発表会を行いますので、是非お越しください」と案内してくれました。

その気遣い(心配り)や堂々とした態度や礼儀正しい言葉遣いは、
課題研究の実績やプレゼン(発表)技術に勝るとも劣らないほどの大きな成果であるなと感じました。

第15回教育相談会のご案内

2024年1月19日 金曜日