電気情報科は電気だけじゃあないよ、と生徒たちに言われて見に来ました。
何かヤスリで削っています。
棒のような物です。
これ何?「文鎮です。」
寸法は正確に!
長い棒から自分で切り出します。
旋盤で断面をきれいに仕上げます。
みるみる削れていきます。
感想を聞いてみました。「僕は座ってノートを書いているより、黙ってヤスリを握っているのが好きです。」「図面どうりに、正確に工作するのがとても難しいけれど、ぴったりできるとうれしい。」「水平に削るの難しいですよ。」などと語ってくれました。
「先生、今話しかけないで!」という言葉が印象的でした。真剣そのものです。
この投稿は 2010年6月17日 木曜日 12:42 PM に E1, 電気情報科 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。