平成30年6月21日(木)
今日は梅雨の雨も一休みです。
電子機械科では、NCフライス盤で朱肉入れを制作していました。

何部の生徒かわかりますね
先に作った生徒がメモを見ながら次の生徒に引き継ぎます。
流れがよくわかるメモを取っていました。
プログラム通り切削しているか、気になります。
すんだ生徒は一休み
ロボットアームを使った高級UFOキャッチャー!
シーケンス回路
電卓に見えますが違います。入力しています。
動作確認をしてもらい、合格!
環境土木科1年は製図の基本中の基本、直線を練習していました。
この投稿は 2018年6月21日 木曜日 1:03 PM に 未分類 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。