平成30年10月26日 物理教室
7月豪雨で被災した写真を洗浄するボランティアを、中間考査最終日の午後、物理教室で開催しました。
洗浄ボランティアを経験した2名を含め、28名の生徒が参加し、洗浄と乾燥、仕上げの作業を行いました。

募集のチラシ

講師は、笠岡市北川地区や倉敷市真備町の写真洗浄スタッフでもある校長先生です!

洗い方を実演しています。

真剣に見ています。

5人から6人の班になって、いよいよ洗浄です。

慎重に洗浄しています。

藤棚のところに設置した干場で乾燥させます。

乾燥したら、最後にアルコールで拭いて仕上げの処理をします。
皆、真剣に取り組み、約150枚の写真がきれいになりました。
(写真は一部加工しています)