3月1日(日)、令和元年度卒業証書授与式を挙行しました。


来賓や在校生の参列は、コロナウイルス感染対策のために中止になってしまいましたが、卒業生とその保護者、教職員一同で、卒業生を見送りました。

校長の式辞では、「校訓の『誠実』と、笠工の3年間で培った『笠工魂』を胸に、社会で役立つ『人財』になってください」という激励の言葉が送られました。


卒業生の答辞には、笠工での思い出、在校生への思い、先生方や今まで支えてくれた保護者の方々への感謝の言葉が盛り込まれていました。両親に向けて、「今まで育ててくれてありがとう」の一言が読み上げられると、目頭を押さえる保護者の方々の姿も・・・。

卒業生の皆さん、ご卒業本当におめでとうございます。
これから社会に出たら、楽しいことばかりではないかもしれませんが、つらくなったときは笠工での日々を思い出して、頑張ってください。そして、時には教職員に元気な姿を見せに来てくださいね。
令和最初の卒業生に、幸多かれと願っています。
Good Luck!!