総合的な探究の時間で電子機械科は自由探究(自由に探究テーマを決めて調べをすすめ、成果を発表)を行っています。
各班の探究テーマは次のようになっています。
1班 「それぞれのマスクの性能について調べる」
2班 「日本のスポーツの歴史を調べる」
3班 「日本で最も◯◯な都道府県の都市を調べる(学生服)」
4班 「少子高齢化」
5班 「偉人の名言でカルタをつくる」
6班 「方言」
7班 「紙飛行機を遠くに飛ばす方法を調べる」
8班 「砲丸投げの歴史」
9班 「名字の由来」
興味深いテーマばかりです。


iPadは1人1台。制服について調べているようです。調べたことはワークシートにまとめていきます。どんな成果が得られるのでしょう。発表が楽しみです。