過日4月12日(金)5限に体育館で、対面式が行われました。

この対面式で、在校生(2・3年生)に対して、新入生代表として挨拶を行ったのがE1の山河くんでした。

山河くんが挨拶をするときの態度が誠実で堂々としていて大変素晴らしかったことに加えて、挨拶(の内容)に非常に感動しました。
そこで、後日挨拶文(下書き文章)をもらおうと思って、彼に声を掛けました。
すると、三たび驚かされました。
山河くんは、下書きを覚えて対面式に臨んだのですが、緊張のあまり完全に吹っ飛んでしまったので、その場のアドリブで話したとのことでした。
なお、山河くんの挨拶は次のとおりです。
本日は、僕たち新入生のために、このような式を開いていただきまして、ありがとうございます。
僕たちは今笠岡工業高校に入学できたことをとても嬉しく思っています。
笠岡工業高校では、日々の授業に一生懸命に取り組み、専門的な知識や技術を少しずつ身に付けていきたいと思っています。
また、部活動や学校行事にも積極的に取り組み、1日も早く笠工の一員として活躍していけるように頑張っていきます。
初めのうちは分からないこともたくさんありますが、先輩方の背中を見て学んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
先輩方と楽しい学校生活を送っていけること楽しみにしています。