8月3日も がんばれ笠工生!

本日8月3日(土)は、昨日の2つの部活動を含めて、計4つの部活動が全国大会に臨みます。

*令和6年度北部九州インターハイ ウエイトリフティング競技

長崎県諫早市小野体育館で開催されますインターハイ・ウエイトリフティング競技第2日は
・12:45〜 73kg級(スナッチ、クリーン&ジャーク)が行われます。

73kg級にはM3三宅くんが出場します。

また、昨日出場した2名の結果は次の通りです。
・55kg級 C3高森祐くん スナッチ68kg(31位)、ジャーク92kg(21位)、トータル160kg(27位)
・61kg級 M3村上翔くん スナッチ73kg(43位)、ジャーク92kg(38位)、トータル165kg(39位)

*令和6年度北部九州インターハイ レスリング競技

佐賀県嬉野市 嬉野市中央体育館で開催されますインターハイ・レスリング競技個人戦第1日は3回戦までが行われます。

60kg級には、C2福田くんが2回戦から登場します。
92kg級には、M3村上偉くんも2回戦から登場します。

*全国ソーラーラジコンカーコンテスト in 白山

石川県白山市 白山一里野RCプラザで開催されます全国ソーラーラジコンカーコンテスト2024では、今夏も5チーム(E1〜E3の計11名)が出場しています。
全5チームすべてが2回戦を突破し、本日の3回戦に駒を勧めました。
・09:30〜 3回戦
・11:10〜 4回戦
・13:00〜 準決勝
・13:25〜 5〜8位決定戦
・13:55〜 決勝

また、昨日の結果は次の通りです。
・1回戦 5チームすべてが1位(5チームすべてが7周)で通過
・2回戦 01・02・03が1位通過(7周)、04は2位通過(6周)、05も2位通過(7周)
※なお、04・05チームの組のそれぞれの1位は、笠工02、笠工01です。

笠工ブログ愛好家の方々はよくご存知だとは思いますが、本大会は電気工作部の「全国大会3連覇」の大偉業がかかっています。

*第8回全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜(溶接甲子園)

一般社団法人日本溶接協会 四国地区溶接技術検定委員会 実技試験場、
新居浜市ものづくり産業振興センター 実習棟
において開催されます「第8回溶接甲子園」には、昨年の坂本くん(現M3)に引き続き、M2杉原くんが「被覆アーク溶接部門」に出場します。

先週の土曜日(7月27日)に溶接実習室を覗いてみると、非常に蒸し暑い実習室の中で一人黙々と練習している杉原くんの姿がありました。
小生が「目標は6位入賞か?」と尋ねると、全国から強豪が集いますし、出場生徒の多くが3年生ということもありますので、
杉原くんは「与えられた課題をしっかり完成させたいです」という控えめな回答でした。

笠工溶接実習室での練習の様子です。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%82%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%93-11.jpg

コメントは受け付けていません。