かさおか中高生みらいフォーラム

令和7年10月26日(日)13:00〜16:00 笠岡市議会の議会棟において「かさおか中高生みらいフォーラムが開催され、生徒会長と副会長が参加しました。

まず、スライドを使って学校紹介をしました。普段は市議会が開かれている会場なので、少し緊張しました。次に、特定非営利活動法人 ひとまちスタジオ代表理事の平岡顕治さんの講演を拝聴し、ワークショップに参加しました。

笠岡コンソーシアムの笠岡高校、笠岡商業高校、笠岡工業高校より合計10名、市内の中学生7名が3つのグループに分かれて話し合いました。将来のことや進路についてのモヤモヤを付箋に書き出し、グループの仲間やファシリテーターの大学生にリフレーミングしてもらい、各自のスーパーパワーに気づき、未来につながる力を考えていく作業をしていきました。普段、一人で悩んでいることも、他の誰かに違う角度からリフレーミングしてもらうことで、ポジティブなパワーに変換できることに気づくことができました!講師の平岡先生、かさおか教育DMOの皆様、大学生の皆様、参加者の仲間たちに感謝です!

コメントは受け付けていません。