電気情報科 配電線工事 出前授業

5月15日(金)
電気情報科3年生の4~6限の実習の時間に株式会社中電工の配電部の方を迎え、出張授業を受けさせてもらいました。
昨年度の電気情報科の卒業生で中電工で配電線要員の井上君、佐藤君も講師として来ていただけました。
前半は校内にある電柱を使っての昇柱、降柱の実技指導を行っていただきました。同時に、作業に使うケーブルや作業着、工具を実際に触らせていただきながら説明していただきました。

IMG_2975

IMG_3002

先輩に昇降の手本をみせてもらい            実際に昇ります

IMG_2987

IMG_2982

指導を受けながら、安全に気をつけて昇ります。

 

 

 

 

IMG_3015IMG_3019 IMG_2998

工具や作業時の装具の説明を受けました。 実際に着させてもらいました。

後半は家庭への配電の仕組みや配電線工事について講義をしていただきました。最後に井上君、佐藤君から3年生へのアドバイスもいただきました。3年生にとって専門的な技術に触れることができ、進路についての参考にもなる有意義な時間となりました。

IMG_3039

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。