平成29年10月2日(月)環境土木科3年生(C3)の課題研究フラワーポット班の生徒7名と担当教員1名が行ってきました。
以下その様子です。
本校生徒は色づくりをお手伝いしています
一人ずつ、独特の自己紹介・・・。笑顔たっぷり
色付けのお手伝いがメインのはずでしたが・・・
園児の愛(スキンシップ)がお兄ちゃんたちにあふれています^^
ふれあいって大切なんです☆
「今日は楽しかったかなぁー^^?」 「はーーーーーーい☆」
今回の出前授業では、本校のフラワーポットに色付けをして、なんと卒園記念品に使ってくれるとのことでした。
園児のみなさんも大変喜んでくれましたし、本校生徒も最初は緊張していたものの、園児に元気さをもらって、一緒になって色付けのお手伝いをしたり遊んだりしていました。
こうした経験はなかなかできることではありません。高校生が大人と接することが大切なように、園児と高校生が接するのもまた将来を考えると互いに大切な交流だと思います。