保護者懇談 & 夏の草花

本日7月23日(火)〜8月2日(金)にかけて、毎夏恒例の保護者懇談を実施します。
本日は全9クラスのうち、M1、E1、M2、C2の4クラスが懇談を行います。
懇談に来校されます保護者の皆様は、正門駐車場の空きスペースにご自由にお停めいただければと存じます。

さて、笠工では、
・4月初旬には、水仙、ソメイヨシノ、八重桜、チューリップなどが、
・4月下旬〜5月にかけて、スノーボール、芝桜、藤、ツツジなどが、
目と心を楽しませてくれていました。

・6月下旬〜7月20日現在にかけては、アサガオ、ナデシコ、ニチニチソウ、ヤグルマソウ、シロツメクサなどが見頃となっています。

保護者懇談や練習試合などでご来校の際には、是非とも御覧ください。

昨夏や本年6月下旬は赤色系の花が咲いていましたが、現在では青色系に変化しました。
VYS部のプランターから発生したものを譲ってもらいまして、社会科の花壇に植替しました。
昨年植えたニチニチソウ(多年草)が今夏も満開となりました。
ヤグルマソウ
シロツメクサ
シバザクラ
笠工HPのオープニング画面にありますので、是非とも再生▶ボタンをクリックしてみてください。

コメントは受け付けていません。