9月1日(日)12時 どんぐり球場

令和6年度秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選が、台風10号の影響で、
明日9月1日(日)に順延となりました。

昨秋は、西部地区予選で敗退し、秋季県大会に出場することはできませんでした。

一昨秋は、秋季県大会に出場し、ベスト8掛けで、優勝した「おかやま山陽高校」に1−2で惜敗しました。

今大会の組み合わせでは、笠工はAゾーンに入り、対戦校と試合日程は次のとおりです。

9月01日(日)12:00〜 倉敷工業高校(どんぐり球場)
9月07日(土)12:00〜 古城池高校(どんぐり球場)
9月14日(土)12:00〜 玉野高校(玉原球場)

4校の中で1位になれば、秋季県大会の出場権を得ます。
2位になれば、Bゾーンの2位校とCゾーンの2位校との勝者と決定戦を行い、勝てば秋季県大会です。
Aゾーンでの3位・4位、決定戦での敗退は、いずれも地区予選敗退となります。

なお、昨秋は初戦の倉敷南戦には勝利したものの、そのあとの2試合を落とし、トータル1勝2敗の3位となり、地区予選敗退となりました。

ブログをご覧いただいておられます皆様方、ご都合やご体調がよろしければ、どんぐり球場へ足を運んでいただければ、選手たちの勇気や元気につながると思います。よろしくお願いします。

監督の近藤先生です。野球部の指導はもとより、学年主任や保健主事など校内の仕事も本当によくされる方です。
明日の倉工戦に向けてのトレーニングです。
台風の影響でグラウンドが回復していませんでしたので、グラウンドの端でダッシュを行っていました。
同様に、グラウンドに端で、スイングのチェック、シャトル打ち、テニスボール打ちなどを行っていました。
笠工HPのオープニング画面にありますので、是非とも再生▶ボタンをクリックしてみてください。

コメントは受け付けていません。