創立80周年記念体育大会(2)

10月30日(水)に行われました「笠岡工業高校 創立80周年記念体育大会」の「午後の部」を中心に紹介します。

・笠工生の純粋で、生き生きハツラツとした様子、
・笠工生が「学年」や「科」や「男女」を超えてとても仲が良い様子、
・笠工の生徒と先生方の距離感が非常に近くて、とても信頼し合っている様子
などをご覧ください。

E科の校歌・応援合戦 の様子
科別対抗 3人4脚リレー
科別対抗 3人4脚リレー 優勝で盛り上がるC科の1〜3年生と先生方。
科別対抗3人4脚リレーのときの応援の様子。
部活動対抗リレー 運動部の「パフォーマンスの部」
部活動対抗リレー 運動部の「真剣勝負の部」
教員チームを出場しました。
部活動対抗リレーのときの応援の様子。
体育大会のフィナーレ「10人リレー」
体育大会フィナーレ「10人リレー」に教員チームも出場しました。
ゴール直前、C3を振り切りました。
10人リレー C3最終ランナーがゴールテープをダイビングで切りました。
閉会式を待っている様子です。
体育委員会委員長による成績発表です。
成績発表を聞いている様子です。
表彰式の様子です。
佐々木校長先生による閉会のご挨拶です。
生徒会長による閉会の挨拶です。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%82%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%93-11.jpg

コメントは受け付けていません。