1月27日(水)5・6限の笠工タイムの時間を使い、電気情報科1年生10名が横江幼稚園に行き、園児達が遊ぶ自転車やテントの修理を行いました。
テントの修理
パンクがないかチェックして、タイヤに空気を入れました。
ねじの締め直しやブレーキの調整を行いました。
修理が終わった後、ピカールで車体をきれいに磨きました。
教頭先生や加藤先生、山縣先生も修理を手伝ってくださいました。
園児達からお礼の言葉をもらいました。大切につかってね★
山陽新聞者の記者さん、笠岡ゆめネットのカメラマンさんも来てくださり、修理の様子を撮影してくれました。インタヴューを受ける宇田くん(上)、宮野くん(下)。緊張しましたね、でもよく受け答えできていましたよ。
横江幼稚園で作業をしてくれた10名のみなさん、よくがんばってくれました。
園児達もこれで安心して遊ぶことができます。
私も皆さんの頑張っている姿を見ることができ、うれしかったですよ。
文責 SHIMA