
本日、笠岡工業高校では各科各学年それぞれが、さまざまな場所へ工場見学に行きました。
そのなかでも、環境土木科3年生は、日本最大級のライジングセクターゲート(水門)を見るため、岡山市にある百間川までバスで向かいました。


この水門について説明すると長くなるので割愛しますが、生徒は先生の話を聞きながら、授業で習った知識をさらに深めることができました。




また、2年間で深まった仲がさらに深まる、有意義な工場見学になったと感じています。
帰りのバスの中では、疲れたのかスヤスヤ…
みんな、お疲れ様でした。
【土木改革】