木曜日です。環境土木科3年生の土木実習の時間です。
情報班は、2年生で描いた側溝・擁壁標準図をAUTO CADで描いています。色々な機能を覚えて、実際に使っています!!!
測量B班は、横断測量を実施し、その結果をレポートにまとめています。
測量A班は、平板測量を応用した校内平面図の続きに取り組んでいます。
三角スケール(手に持っている三角形の黒色の定規です)を用いて校内平面図を描く様子です。
ドローン班は、運動場で実機のドローンを飛ばす練習をしていました!!!
3年生の土木実習は4週間12時間で1ショップ目が終わります。
来週でショップの目標が達成できるように頑張りましょう!!!
この投稿は 2022年5月19日 木曜日 4:19 PM に C3, ホームルーム, 環境土木科 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。