環境土木科1年生火曜日の4〜6時間目は工業技術基礎の時間です。
6月17日に実施される計算技術検定3級合格を目指して取り組んでいます。
関数電卓は、測量や土木基礎力学、実習など、力の大きさや角度などを計算する時に必要になります。
この検定を通じて、関数電卓の機能、使い方、関数の種類や意味を少しずつ理解してくれること、そして全員が検定に合格することを願っています!!!
この投稿は 2022年5月31日 火曜日 2:30 PM に C1, ホームルーム, 環境土木科 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。