高屋中学校から進路選択のために、出前授業をしていただきたいと依頼を受けて、出前授業に行きました。電子機械科は溶接によるトンボ製作、電気情報科ははんだ付けによる電子温度計製作、環境土木科はトータルステーションによる測量とドローン操作を行いました。生徒の皆さんは真剣に取り組んでおり、工業高校の授業が少しは分かったのではないでしょうか。色んな高校を研究して、いい進路選択をしてくださいね。笠岡工業高校も受検してくれることを期待していますね。
この投稿は 2022年5月24日 火曜日 9:02 AM に 学校行事, 環境土木科, 電子機械科, 電気情報科 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。