昨日のブログの続きになります!
本棚を作る班では、まず本棚の大きさが知りたかったので本棚を実際に置くところの幅の長さを測りました。



次にどのような本棚が良いか要望を聞きました。 ・角が危ないので削ってほしい ・本棚の下に収納がほしい ・色は素材そのままの色が良い ・表紙が前にできるところは2段でよい ・本棚の高さは身長が70〜80cmの園児に合うようにしてほしい ・強く本を取ってしまう子がいるので本を止める出っ張りは頑丈にしてほしい 学校にもどり、完成形をイメージをしやすくするために、まずは模型の制作をしました。


安全で保育園児に喜んでもらえる本棚を作りたいと思います!!!