‘卓球部’ カテゴリーのアーカイブ

【卓球】全国・中国高校卓球岡山県予選会2

2017年5月8日 月曜日

2日目の5月6日(土)、この日は総社市にあるきびじアリーナでダブルスの個人戦がありました。

ダブルスはコンビネーションが大切です。

台の下ではサインプレー

こんな笑顔も見せてくれますが

戦術を話し合い

全力で勝ちに行く!

結果は以下の通り

小川・遠藤ペア、三浦・吉岡ペア 4回戦敗退(ベスト64)

原田・守屋ペア 2回戦敗退

今井・宇根山ペア、松枝・大島ペア、高橋・前屋ペア 1回戦敗退

2日目で疲れも出てきましたが、試合後はしっかりミーティングをして帰宅しました。

【卓球】全国・中国高校卓球岡山県予選会

2017年5月8日 月曜日

大型連休は卓球尽くし!5月5,6,7の3日間、卓球部は試合に行ってきました。

まずは5月5日(金)、ジップアリーナ岡山でシングルスの大会です。

笠工からは2・3年と一部の1年生、合わせて13名の出場。

出場しない1年生も応援に駆けつけてくれました。

結果は以下の通りでした。

 

小川(2年)、遠藤(1年)、松枝(1年) 4回戦敗退(ベスト128)

今井(3年)、三浦(3年)、吉岡(1年) 3回戦敗退

原田(3年)、大島(1年) 2回戦敗退

新居(2年)、宇根山(2年)、高橋(2年)、前屋(2年)、守屋(2年) 1回戦敗退

 

笠工卓球部、進化しております!外部の方からも年々強くなっているとお褒めの言葉をいただきました。

されどシード選手の壁は高い!

惜しくも1回戦で敗れた生徒も、あと一歩で勝利というところまできています。

今年のシングルスは中国大会に届きませんでしたが、近いうちに連れて行ってくれるんではないでしょうか!

頑張れ!笠工!

【卓球部】笠岡卓球選手権(個人の部)

2017年4月17日 月曜日

 

 

4月16日(日)笠岡総合体育館で笠岡卓球選手権(個人の部)が開催され、本校の卓球部員14名も同大会に参加してきました。

大会の緊迫した雰囲気に緊張の色を浮かべながらも、それぞれが力を出し切り練習の成果を披露しました。

あと一歩で勝利というところでの惜敗が続くなか、2年の小川君、1年の遠藤君が3回戦出場、そのほかの生徒も全力を出し切っていたように思います。

 

卓球部の練習に入試の合格者が参加しています。

2017年3月24日 金曜日

今日は、入学準備の日でした。

その後、15:00から卓球部の練習を行いました。
実は、以前から練習試合などで一緒にプレーした中学生が本校を受検してくれたようで、見事合格しました。おめでとうございます。

合格が決まってから、卓球部の練習に参加してくれていますので、
最近の卓球部の練習の様子を少しだけ紹介してみます。

新入生(手前)と新2年生となる部員(奥)の練習の様子

こちらは新3年生となる2人の熱い戦いを1枚

来年の公式戦での活躍を祈っています。

卓球部顧問

岡山県高等学校総合体育大会卓球競技

2015年6月10日 水曜日

ご報告遅れましたが、6月6日(土) きびじアリーナで第54回高等学校総合体育大会の卓球競技が行われました。

卓球部では3年生を中心に出場しました。

ブログ用2 ブログ用16,6団体戦なのでシングルに加えダブルスもいれて、学校対抗で行われました。

ブログ用3

出場選手以外も応援を行いました。

1回戦は突破しましたが、2回戦で負けてしまいました。

3年生は試合に出た人、出れなかった人もいましたが試合や部活で感じたものをこれからの生活に活かしてもらいたいと思います。

岡山県高等学校卓球新人大会(学校対抗・ダブルス)

2014年12月24日 水曜日

12月22・23日に桃太郎アリーナで新人大会の学校対抗・ダブルスが行われました。

学校対抗では1回戦を3-2で高松農業に勝つことが出来ました。

しかし、2回戦では岡山芳泉に0-3で力及ばず敗戦しました。

ダブルスは笠工から3ペアが出場しました。萱野・川手ペアが1回戦を勝ち上がりましたが、2回戦を突破することは出来ませんでした。

2日間を通して、チームとしての戦い方、ダブルスでの相方との意思疎通や戦い方など、

個人戦とは違ったところをこれからの練習に生かして次の試合につなげてほしいと思います。

IMG_2003IMG_2016

今井・守山ペア               小野・松本ペア                    IMG_2032                        萱野・川手ペア

≪卓球部≫ 全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)県予選会

2014年9月24日 水曜日

9月23日(火)に桃太郎アリーナで行われた平成26年度 全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)県予選会(シングルス)に参加しました。
県下の高校やクラブに所属する中高生の選手が参加する大会です。
生徒も奮闘したのですが、2年生4人が2回戦までしか勝ち進めませんでした。
今回の経験をこれからの練習や次の試合に生かしていきたいと思います。

IMG_1590

IMG_1571

卓球部県総体6月6,7日

2009年6月15日 月曜日

e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-13

卓球中大県予選5月4日

2009年5月13日 水曜日

e58d93e79083