保護者の皆様へ
10月8日(水)に「思春期サポート事業」による第7回保護者相談会を計画いたしました。
気がかりなことなどございましたら、10月6日(月)までに下記方法にてお申し込みください。
2014年9月 のアーカイブ
第7回保護者相談会のご案内
2014年9月29日 月曜日今度は笠工祭ですよ!!af
2014年9月28日 日曜日創立70周年記念体育大会(おまけ☆)
2014年9月26日 金曜日創立70周年記念体育大会(祝☆70周年!)
2014年9月26日 金曜日笠工は今年創立70周年を迎えます!
その記念すべき年の体育大会を盛り上げる目玉行事が2つありました!
まず一つ目はオープニングセレモニー☆
そこで登場したのはM3Aの和田くんです!
和田くんは今年の夏に行われた全国高校野球選手権岡山大会で5割2分という驚異的な打率を記録し、岡山県の首位打者として活躍してくれました!
その和田くんが聖火ランナーとして坂道を上がり・・・ 聖火台に点火すると・・・
巨大な横断幕がお披露目されました!
和田くんは笠岡放送さんの取材も受けちゃいました♪
70周年記念体育大会にふさわしいオープニングセレモニーになったのではないでしょうか!
目玉の二つ目は人文字の空撮です!
このときのために生徒のみんなは長袖を着用し、体育科の先生の指示のもと、練習通りテキパキ動きます
その一方で、なにやらすごそうなマシンが登場・・・
カメラマンさんの手によって、
空高ーく揚がっていきます
そして撮影された写真がこちら!!ドーーーーン!!!
ちなみに“th”の文字は観覧に来てくださった来賓の方々や、保護者の方々に協力していただきました!
これからも「地域に愛される笠工」としてがんばっていきます!
協力してくださった方々ありがとうございました!
第2話・祝☆70周年!おわり
編集者ODA
創立70周年記念体育大会(競技編)
2014年9月26日 金曜日本日、創立70周年記念体育大会が開催されました。
今週初めには台風接近の予報も出ていて、開催できるかどうか微妙なところでしたが、気持ちの良い秋晴れとなりました!笠工は《体育大会》というだけあって、走る走る!
個人種目では50メートルから1500メートルまで、リレー競技も盛りだくさん!
さらには投げる!跳ぶ!!
まずは綱引き!
女子だって引っ張ります!保護者だって 引っ張ります!
他校ではなかなか見られない騎馬戦!
今年は《決め!!》のポーズが追加されました!
そして校歌合戦!これも笠工名物です!
体育大会最後の競技は部対抗りレー!
教員チームもありました!校長先生だって走ります!トップグループでは、連覇中の陸上部をバスケ部が一時はリード!
そのまま逃げ切るかと思われましたが、最後には陸上部が逆転し意地を見せてくれました!今年の総合1位はM3A!優勝おめでとう!
熱戦の中、幕を閉じた体育大会でしたが、今回はこれだけではないんです・・・!
第2話・祝☆70周年!につづく!
編集者ODA