2017年10月 のアーカイブ

公開授業月間

2017年10月31日 火曜日

今月末から来月末までの約1か月間、笠岡工業高校の全員の先生が、授業改善を目的に、授業を公開し、お互いの授業を見て勉強しています。

今日は指導教諭のM先生の公開授業でした。








内容だけでなく、話術や演出、目まぐるしく変わる表情、テンポなど、生徒を引き付ける秘訣をたくさん見せていただきました。

笠工祭☆2017 第1話

2017年10月30日 月曜日

中間テストも終わり、明後日から11月突入!!

11月ということは・・・・

笠工祭のある月ではありませんか°˖✧(°□°)✧˖°!!

 

今年は50回目という節目のある文化祭で

例年以上に楽しい笠工祭を企画しているので

たくさんの来場を楽しみにしています(u_u)☆

笠工祭の一般公開日は11月25日(土)です♪

 

恒例となっていますが・・・

笠工祭までのクラスの準備の様子を

また編集者TOUKIがお知らせしたいと思います!

笠工ブログも乞うご期待(^皿^)v

 

 

少し前の話になりますが・・・

中間考査中の放課後、校舎からキレイな音色が聞こえるので

散歩してみたらM3Aの有志が練習していました✌

バドミントン部のN君!

中学生のとき吹奏楽部だったそうで

意外な才能が見られました✬

 

顔出しNGということなので

当日のお楽しみに(;_;)☆

 

U君も険しい顔をしながらセッション中♪

 

ボーカルのY君!当日もキレイな歌声を響かせてくださいね( ◠‿◠ )

 

 

今日の笠工はというと・・・・・・

準備しているクラスがいな――――い( ゚Д゚)!!!!?

去年も取り組みが遅かった年ですが

今年はそれよりも遅い💦

 

間に合うんでしょうか(@_@)心配です;;

 

生徒会は着々と準備に取りかかっていました!

絵が上手な1年生女子2人が笠工祭のマップをデコレーション(^^♪

 

生徒会室では各学校へパンフレット等を配布できるよう

その資料作りを行っていました✬

 

 

笠工祭まで土日をはぶくと

のこり17日となっています!!!

 

クラスみんなで協力して

素晴らしい笠工祭にしましょう♪

 

 

編集者TOUKI

卓球部、秋季大会で4位入賞!

2017年10月29日 日曜日

昨日から参加している、秋季大会の2日目の結果です。

本日は、ベスト16以降の試合が行われるということで、公式戦では練習時間はないのですが、8:30〜9:15の間で練習がありました。顧問も翼を生やして(Red Bullを飲んで)ギャラリー席から見守っておりました。

部長も気合が入っています。

今日は、「総力戦」ということで、昨日は試合がなかったメンバーも朝から練習をしています。

試合に出ることがなくても、練習相手をするというのも重要な役目です。「団体メンバーに選ばれる」というのは試合に出て勝つということだけが目的ではありません。結果として出られなかったとしても、いつでも出られる態勢を作っておくことが重要です。

ベスト16の相手は岡山東商業高校でした。練習の成果が出るでしょうか。

初めてのタイムアウト。卓球の試合では、途中でベンチから1分間のタイムアウトがあります。今までは、こんな状況にならなかったので、相手からのタイムアウトがかかった時、遠藤君が( ゚д゚)ポカーンとしていたのが印象的でした。外部コーチから「ルールを知れ」と日頃から言われているのですが…。

結果は、部長の奮闘が光り、3-1で勝利(試合展開上、5人目も出ていましたが、5人目は負けていたので、この時はシビレました)普段は応援もあまりしない部員たちが、これまでにない応援をしていたのが印象的です。

次は、玉野光南高校を破って勝ち上がった、玉島高校。倉敷市長杯の時以来の対戦となりました。前回は笠工が勝利していたためか、念入りにオーダーを決めていました。対象的な様子でした。

この試合も部長が奮闘し、3-1で勝利。前回と同じような展開になってくれたお陰で勝つことができました。これで、ベスト4が確定し、創部以来、初の表彰台が見えてきました。(4位でも記録が残っている限りでは、創部以来、誰も成し遂げていません。)

次は、倉敷工業高校との準決勝でした。写真は残っていませんが、残念ながら、0-3で敗北。決勝に進出する高校との差は非常に大きいように感じました。試合後の疲れた表情をごらん下さい。

3位決定戦に回っての相手は、金光学園高校でした。部員は奮闘しましたが、2-3で敗北。表彰台は遠かった…。名残惜しそうに他校の試合を間近で見ていました。

名残惜しそうに見ていたのかどうかわかりませんが、表彰されるということで、呼ばれて行きました。表彰状には「3位」と書かれていましたので、成績は3位です。次の団体の組み合わせの関係で順位付けがされていました。未知の領域だったので部員も顧問もわかりませんでした。

記念に1枚。顧問が疲れていたので、やわらかい表情にさせるのを忘れてしまいました。

今大会は、非常に実力差がなく混戦で、オーダー順や対戦の組み合わせで16位にも3位にもなるような試合だったと思います。(予選リーグで対戦し、負けた倉敷青陵高校はベスト16リーグに回り9位)最初の岡山東商業戦で負けてもおかしくない状況でしたので、部員達の自信も付いたのではないかと思っています。

そして、課題は「体力不足」と「こまめな栄養補給方法を知る」ことが出てきました。これまでは、連戦で休憩もなく試合が続くということは残念ながらありませんでしたので、昼食の弁当を食べることもできず、水分補給だけで凌いだのではないかと思います。(トイレにも行ってない気が…)これでは、勝ち上がっていっても、プレーの精度が落ち、負ける可能性が上がってしまいます。

最後に「総力戦」ということで、ありがたいことに、笠工のOBの方(以前、笠工の外部コーチをされていて、現在は他校の外部コーチをされています)に試合を見に来ていただき、他校の選手の情報(オーダーやプレースタイル)を教えて下さり、最後のあいさつの時にもアドバイスを頂き、笠工の練習にも来たいと言っていただくことができました。笠工の先輩後輩のつながりの強さも知ることができました。ありがとうございました。

次の新人戦では、「偶然勝った」と言われないように、課題を解決し、余力と休憩時間を残して勝てるように、日頃の練習に努めてもらいたいものです。

岡山県高等学校秋季卓球大会(1日目)

2017年10月28日 土曜日

笠工では、オープンスクールで賑わっていたようですが、卓球部は、副部長と部員7名をオープンスクールの部活動体験の部隊として残し、

団体戦メンバー8名を選抜してきびじアリーナで行われた秋季大会に参加してきました。

結果は、1日目を終了してベスト16以上が確定しました!

高い目標を設定して臨んだ今大会でしたが、朝早くに練習をしてから会場入りする部員と、会場に直接来て場所取りをする部員に分かれました。遅刻することもなく、忘れ物もなく、試合に臨むにあたってベストの状態でした。

開会式後の予選リーグ開始前は部員の表情もやわらかく、試合に慣れてきたように見えます。

しかし、予選リーグはかなり苦戦し、監督としてベンチ入りした外部コーチの方も「今までで一番しんどい試合」とおっしゃっていました。顧問もギャラリー席から見守っていましたが、負けてしまってもおかしくないほど、実力に差がありませんでした。

予選リーグが終わり、結果は2位で通過しました。シングルス2試合がほぼ負けてしまい、ダブルスとシングルス後半で取り返すという接戦ばかりで選手達も、疲労がたまっていたかもしれません。

試合中には部長を始め、部員たちに外部コーチ(監督)が指導をしてくださっていました。

笠工卓球部の歴史を振り返ってみると、団体戦でベスト16に進出するのは、記録が残っている限りでは、10年ぶりの快挙となります。今年の卓球部は歴代の偉大な先輩達にも負けない実績を作りましたが、まだ終わっていません。また明日、ベスト16以降の試合に出場していい結果が残せるように期待しています。

秋季オープンスクールがありました!

2017年10月28日 土曜日

10月28日(土)

雨が降る中ではありましたが、多方面から保護者の方も含め150名ほどの中学生が参加をしてくれました。今回は実際に専門家の授業で行われている実習を体験するコースと見学をするコースに分かれ、笠工の魅力を在校生や先生方がしっかりと伝えてくれました!

以下、オープンスクールでの様子です。

中学生のために実習を手助けしてくれた在校生の皆さん、そして司会や質問コーナーなどで生徒会の皆さん、朝早くから会場準備や実習準備などで協力をしてくれました。ありがとう!!!
みなさんのおかげで中身の濃いオープンスクールになりました。中学生の皆さんにも笠工の魅力は十分伝わったと思います。

今回来てくれた中学生の皆さんはきっと!きっと!!来年は笠工一年生として入学してくれると思います(*^^*)

文責 教務課

【環境土木科】感謝状贈呈式を行いました

2017年10月28日 土曜日

本日平成29年10月28日(土)は中学生と保護者対象のオープンスクールデーでした。それに合わせ、天野産業株式会社の皆様に来校いただき、土木技術についてとてもわかりやすい実地体験を開催していただきました。

それと同時に、タイトルにもあります感謝状贈呈式を行いました。これは、平素本校環境土木科の教育活動に多大なる貢献(現場見学会や出前授業等)をしていただいていることに感謝し、学校長より贈呈していただきました。

以下その様子です。

 
本当にありがとうございました。生徒はこのような勉強や体験を十分に活かし、今後の学校生活に、また進路決定に役立てていってほしいと願っています。

平成29年度 横江幼稚園との合同避難訓練

2017年10月25日 水曜日

・10月25日(水)に南海トラフ巨大地震を想定した、横江幼稚園との合同避難訓練を実施しました。災害発生時は、自分の命は自分で守らなければならない「自助」、自分の命が助かったとき、住民同士が協力し合って周りの命を助けなければならない「共助」。

☆今回は、この「共助」に注目した弱者(幼稚園児)の安全を確保しながら避難を行うという訓練内容だったので、そういう意味ではたいへん意義深い訓練となりました。今後、さらに学校だけではなく地域の方々との協力体制をさらに構築していきたいと思います。

☆幼稚園の先生方から「園児の歩行速度に合わせてくれたこと」や「園児に優しい言葉をかけてくれたこと」などお褒めの言葉をいただきました。☆

 

岡山県立笠岡工業高等学校 厚生課・厚生委員会

【弓道部】強化錬成会結果

2017年10月21日 土曜日

10月21日(土)、興陽高校にて強化錬成会(3回目)があり、15名が参加しました。

心配していた台風21号の影響もなく…と言いたいところでしたが、残念ながらもろに影響を受け、開始当初から雨が降り続け、最後までやむことはありませんでした。

部員は雨の中での試合には慣れていないので、よい練習になるなと私は思っていました( ̄ー ̄)

参加校は興陽高校、瀬戸高校です。

午前は2週間後の選抜大会を意識した試合形式で予選36本、そして上位4校による総当たりリーグ戦。

午後は予選12本の結果で上位・中位・下位リーグで総当たりリーグとなりました。

男子団体Aチーム 予選 36射24中で二位通過です。

上位4校に残ることができ、総当たりリーグの結果 3勝0敗で午前の部を優勝することができました。なかでもE2竹内くんの活躍が目立ちました。団体戦の2番手としてつなぐ役割を果たし、団体の横皆中に貢献しました!

午後 リーグ戦

Aチーム 中位リーグ 2位 36射18中

Bチーム 上位リーグ 優勝 36射17中

Cチーム 下位リーグ 優勝 36射15中

となりました。

半矢を切ったのは残念ですが、選抜までまだ日にちはありますからしっかり調整しましょう。

 

実は、明日日曜日も新見高校にて練習試合がありましたが、台風21号接近が予想されるため中止となりました。

私が企画した練習試合はすべて雨でだめになるというまさに「雨男の真骨頂」を発揮しました( ;∀;)

でも雨にも負けず、これからも練習試合を企画したいと思います!!

部員の皆さん雨の中、よく頑張りました。

そして雨の中の道場の設営や試合の運営などで興陽高校のみなさん大変お世話になりました。

選抜も両校が決勝で残って戦えるように今後の練習を頑張っていきましょう。

文責 顧問 島

表彰式&受納式

2017年10月18日 水曜日

10月18日(水)、サイバー犯罪防止教室の後、表彰式が行われました。

表彰を受けたのは、ウエイトリフティングと弓道部です。

弓道部です。県新人大会で団体戦準優勝となりました。C2中島君です。落ち着いていましたね。

ちょっと写真がぶれてますが(^^;) 個人戦4位のE2廣瀬君

個人戦優勝のM2B三浦君 力んでいました(^▽^;)

次はウエイトリフティング部です。国民体育大会で少年男子53㎏級 M3B森川君 2位入賞です!! よくやった!!!

同じく、62㎏級 C3松浦君 3位入賞!! すごい!!

 

その後、弓道部の壮行式がおこなれました。

弓道部は11月17日~19日に広島県の広島県立総合体育館で中国新人大会に出場します。

団体戦のメンバーはM2B三浦君、C2中島君、E2廣瀬君、M2B谷井君です。個人戦に三浦君、廣瀬君が出ます。

教頭先生、生徒会長から激励の言葉をいただき、中島君が謝辞を述べました。

中国新人入賞向けてこれからも一生懸命練習を頑張るそうです。!(^^)! 期待しています。

 

文責 教務

 

サイバー犯罪被害防止教室を実施!

2017年10月18日 水曜日

10月18日(水)6時間目にサイバー犯罪防止教室を行いました。スマホの危険性についてビデオと講話で学びました。危険性を十分理解できたと思います。他人事ではなく、身近なことです。気を付けましょう。