12月25日(土)にクリスマス野球大会を行いました。
紅白戦を3チームで行い、その試合のMVPや最優秀選手を投票で決定し順に景品をプレゼントしました。気温は寒いですが、白熱した試合が展開されました。
閉会式の様子です。



これからも、笠岡工業高校野球部の応援をよろしくおねがいします。
12月25日(土)にクリスマス野球大会を行いました。
紅白戦を3チームで行い、その試合のMVPや最優秀選手を投票で決定し順に景品をプレゼントしました。気温は寒いですが、白熱した試合が展開されました。
閉会式の様子です。
これからも、笠岡工業高校野球部の応援をよろしくおねがいします。
12月24日(金)2学期終業式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大のため、体育館に集まって行う式典は1学期始業式以来でした。これから冬休みになりますが、体調や交通事故などに気を付けて過ごしてくださいね。1月11日(火)には、元気に登校してくれることを期待しています。
12月18日(土)岡山工業高校で開催された高校生ものづくりコンテスト(溶接作業部門)岡山県大会兼高校生溶接技術競技会岡山県大会において、電子機械科3年廣岡力くんがN-2F部門で優勝しました。また、電子機械科2年髙橋瑠壱くんが圧力容器部門で中国大会の出場権を得ました。
髙橋君は中国大会に向けてしっかり練習をして下さいね。おめでとう!!
12/17(金)に開催予定であった冬季スポーツ大会が延期となったため、12/21(火)に開催されました。当日は天候や気候にも恵まれ、生徒たちはサッカーとバレーボールで汗を流し、白熱した試合が展開されました。
開会式は、新型コロナウイルス感染症防止のため、放送で行われました。
バレーボールの様子です。
サッカーの様子です。
1年生から3年生まで全員がクラスのために活躍している姿を見て、感動しました。