2020年11月 のアーカイブ

笠岡駅前イルミネーションに向けて!!

2020年11月30日 月曜日

 電気情報科では12月19日から始まる笠岡駅前のイルミネーションに向けて準備をしています。今年はLEDテープによるイルミネーションを計画していますが、初めての試みだけに失敗に次ぐ失敗で、精神的にも辛いです。でも、授業や放課後に残って実験を繰り返しながら準備をしています。なかなか前に進みませんが頑張っているので、みなさん応援してくださいね。

かさこうチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw

チャンネル登録お願いしまーす♬

電気情報科の実習を紹介♪

2020年11月27日 金曜日

 電気情報科の1年生は、入学時にテスターという測定機器を組み立てます。電気は見えないので、このような測定機器を使います。そのテスターの使い方を実習で学んでいるところの紹介です。電気は現代社会では欠かせないエネルギーです。しかし、近年電気技術者が減少してきています。電気情報科では社会から求められる電気技術者を育成しています。

かさこうチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw

かさこうチャンネル登録をお願いしまーす(^^♪

生徒たちの活動がラジオ放送されます。

2020年11月26日 木曜日

  昨日、ラジオの収録が2件ありました。1件目は山陽放送の収録で電子機械科のゼロハンカーの取組です。2つ目はFMふくやまの収録で福山地区を対象に笠工の紹介を各科の3年生がしてくれました。下記の通り放送があるので、お時間のある方は聴いて下さいね。

放送時間

山陽放送ラジオ 12月11日(金)12:25~ ゼロハンカー大会

FMふくやま   11月27日(金)8:17~ 

       ※ 視聴方法 FMふくやまHP、アプリradimoより

将来に活きる判断力と行動力(C1)

2020年11月25日 水曜日

現在、環境土木科1年の工業技術基礎の授業では「土木製図」の課題に取組んでおり、土木製図の全体的な目標を提示したうえで、1年生ではどのような力を身に付けるかを説いていき、取組に意味を感じ、作業に取り掛かっています。

製図授業の基本となる「静かに、集中して、丁寧に作り上げる」を行動目標として、普段使い慣れていない製図道具を使いながら、真剣に作業しています。また、「今なにをすべきか?」を考え、状況に応じた適切な判断のもと、目標達成に向かって行動しています。

C1は「やるときはやる、休むときは休む」

一度、休み時間になると息の合う友だちと仲良く、「やるときはやる、休むときは休む」のメリハリのある学校生活を徹底する。

このような、メリハリのついた生活が、彼ら彼女らの将来を「活きる知恵」「生きる力」になると信じています。

そして、誰に言われるのでもなく、自ら考え、自ら決断し、自ら行動できる彼ら彼女らを立派に思います。

【土木改革】

11.25 進路LHR-先輩からの話-

2020年11月25日 水曜日

  本日6時間目、例年恒例の、3年生就職内定者および進学決定者による1、2年生への体験談を語るLHR、(ありがたい?)お話の会を開催しました。

まずは、一人一人の紹介から・・・!?
「この会社を志望したのは・・・・!!」

3年生は、自らの頑張りや失敗談を正直に語り、1、2年生もメモを取りながらよく話を聞き、前向きな質問も飛び出していました。

「面接は・・・・・」    「なるほど・・!!メモしてしっかり覚えとこ~」

またまた遅れてしまいました。

2020年11月24日 火曜日

 金曜日には連続でアップする予定でしたが、金曜日もバタバタしていて遅れてしまいました。申し訳ございません。ということで、専門科のコマーシャル週間をちょっと延長します。本日は環境土木科と電子機械科のコマーシャルをダブルでどうぞ!!

かさこうチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw

かさこうチャンネルを登録してね♥

私たちはグループではなくチーム(C1)

2020年11月20日 金曜日

 現在、環境土木科1年生の情報技術基礎の授業では、パソコンの技術や知識向上のための学習に取組んでいます。その一環として、パソコン利用技術検定3級の合格を目標に掲げています。

 活動は6~7人で行っており、メンバーは互いに学習した知識を教えあいながら、目標達成に向けて取組んでいます。そして、「同じ目的を持った者同士が集まり、補い向上し合う」を意味した、チームの力を発揮します。

 最初は、本活動の意味や考え方、チームのあり方などを説いていき、生徒同士の教え合いでは、相手に伝えるための言葉選びや、相手の言葉を理解するための聞き力の向上など、「生きる力」を身に付けることができています。

 生徒自身が、目標達成に向けた学習計画や活動時間における行動目標を掲げ、状況に応じて役割を決め、唯一のゴール「検定に合格する」に向けて、主体的に取り組み、互いを承認し合った結果、大きな成果が実を結ぼうとしています。残り数週間、彼ら彼女らはやり抜きます。

【土木改革】

 

笠工に中西圭三さんがご来校(^^♪

2020年11月20日 金曜日

11月20日(金)、笠工に、シンガーソングライターの中西圭三さんがご来校されました。

革ジャンにジーンズで若々しいのが中西さんです!

中西圭三さんと言えば、岡山出身でヒット曲には「Woman」があり、ソングライターとしては「Choo Choo Train」の楽曲提供など、数々の名曲を世に送り出していらっしゃいます。最近では、Eテレ「おかあさんといっしょ」への楽曲提供(「ぱわわぷたいそう」「ぼよよん行進曲」など)でもご活躍です。

中西さんは、来年2月11日、12日に笠岡諸島のあちこちで展開される音楽イベント「シマヲカナデル」のプレイベントとして、現在笠岡市内の小学校や保育園・幼稚園などをめぐって子どもたちと交流していらっしゃるそうで、笠工のお隣の横江幼稚園での交流イベントの後、笠工にも立ち寄って下さいました。

突然の来訪で授業中だったので、生徒のみなさんには会えませんでしたが、授業の空いていた先生方と事務の方で写真をパチリ!とても気さくな方でしたよ。

本日、生徒は「シマヲカナデル」のPRポスターを持ち帰ります。ぜひご覧くださいね。

↑中西さんのサインもいただきました。

【2年団】ユニークだけど本気の進路講演会

2020年11月20日 金曜日

令和2年11月18日(水)2年生を対象に進路講演会が開催されました。

本日は、明星産商株式会社採用部課長であられます大西様と、同じく採用部の紙谷様にご講演いただきました。

「これから最も重要な1年を迎える君たちへ~少しでも早く動き出そう!!~」という演題のもと、企業概要説明に始まり、ユニークな体験談を交えながらも真剣で本気の「採用担当としてのリアル」を教えていただいた内容でした。

以下その様子です。

今回の公演をきっかけに、「今何をすべきなのか、何ができるのか。」を考えながら、学校生活を送ってほしいと思います。また、進路活動について、「遅い」はありません。自分がどんな将来を選ぶのか、時が来て慌てるのではなく、少しずつ考えながら相談しながら歩んでいきましょう。

おっと遅れましたが電気情報科のコマーシャルです♪

2020年11月20日 金曜日

専門科のコマーシャル週間なのに、昨日はバタバタしていてアップが遅れてしまいました。すみません…。ということで本日は連続でアップするので、楽しみにしていてくださいね。まずは電気情報科の実習を紹介しますね。