3月31日(水)午後、今年度も本日で終わりです。先日新聞発表された通り、年度末の人事で笠工の先生方も異動や退職がありました。本日は退職される先生方のお見送り会を校門付近で行いました。暖かい春の陽射しの中、多くの先生や生徒が集まってくれました。先生方は勤務の長短はありますが、笠工の発展のために尽力くださいました。本当にありがとうございました。







ありがとうございました
3月31日(水)午後、今年度も本日で終わりです。先日新聞発表された通り、年度末の人事で笠工の先生方も異動や退職がありました。本日は退職される先生方のお見送り会を校門付近で行いました。暖かい春の陽射しの中、多くの先生や生徒が集まってくれました。先生方は勤務の長短はありますが、笠工の発展のために尽力くださいました。本当にありがとうございました。
ありがとうございました
令和3年3月26日(金)~28日(日)に金沢市総合体育館で開催された第36回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会において笠工のウエイトリフティング部の選手が活躍しました。記録は以下の通りです。
女子45kg級 大景 梨央(電子機械科2年)
スナッチ47kg5位、クリーン&ジャーク58kg6位
トータル105kg 5位
男子102kg級 田村 俊(環境土木科2年)
スナッチ116kg2位、クリーン&ジャーク139kg3位
トータル255kg 3位
2人とも高校に入学してからウエイトリフティングを始めました。毎日の厳しい練習を乗り越え、県大会、中国大会で選抜大会規準記録を叩き出しました。そして、選抜大会出場条件の全国ランキング男子12位以内、女子10位以内をクリアして初めての全国選抜大会出場です。初めての出場でしたが、2人とも好成績を残すことができました。次の大会でも活躍が楽しみなので、応援をよろしくお願いしますね♪
3月26日(金)、本日は入学準備の日です。来年度の新入生が登校して、書類の提出や学用品の購入をしました。また、部活動の生徒たちも新入部員を勧誘していました。3年生が卒業してちょっぴり寂しい時期なので、4月になって新入生が入学してくれることを心待ちにしています。新入生のみなさん4月9日(金)は入学式です。心よりお待ちしております♪
3月25日(木)、明日は新入生の入学準備の日です。そのため、本日は体育館にシートを敷いたり、イスを並べたりして準備をします。春休み中ですが、部活動の生徒たちが協力してくれたので、意外に早く準備ができました。みんな新入生が入学することを心待ちにしているようです。列が曲がっていないかと細かい所まできちんと確認していました。新入生のみなさん、明日は気を付けて登校してくださいね。
岡山県笠岡市の笠岡諸島が日本遺産に「悠久の時が流れる石の島」として登録されました。笠岡市の日本遺産地域活性化応援事業の一環として、笠岡諸島の魅力を工業高校生が伝えるため動画制作を行いました。笠岡諸島は小さな島々ですが、魅力のあふれる島々です。動画を見て興味を持たれたら、笠岡諸島に行ってみませんか?意外に近くて、楽しい小旅行になりますよ♪ https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
今度は白石島を紹介します。どうぞ♪
白石島(5分バージョン)
白石島(1分バージョン)
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
日本遺産笠岡諸島を応援しています♪
環境土木科長の芦田忠大先生が文部科学大臣から表彰されました。芦田先生は笠工テクノ工房を中心となって立ち上げ、地域と連携して行うPBL(課題解決学習)を本校で確立されました。また、全国へ笠工テクノ工房の取組を発信され、新しい学習方法を広めてこられました。この功績が認められての表彰です。おめでとうございます。
3月25~28日、金沢総合体育館で行われる第36回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会 に本校のウエイトリフティング部が出場します。日頃の練習の成果が発揮できるように頑張ってきてくださいね。
全国選抜大会を記念して、練習風景を再配信します!!
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
全国選抜がんばってきてね♪
3月20、21日の2日間浅口カップに参加させていただきました。結果はグループで3位となることができ、久しぶりに形に残る成果を残すことができました。対戦校、会場校の方々ありがとうございました。
頑張ろうサッカー部!!
終業式。
1年間の節目ということで記念撮影をしました。
この365日は充実していたがゆえに、非常に早かったように思います。
彼ら彼女らが笠岡工業に入学した理由は様々ですが、数々の目標をクラス一丸となって達成してきました。
頭が良いとか悪いとかではなく、生きる知恵、生きる力を授けたい。そうした1年間は充実の域をはるかに超える幸せな期間になりました。
——–
C1のみんなへ。
自分が周りと比べて劣っていると思うか?心配するな、それは勘違いだ。
君は逞しい。君は素敵だ。君は優しい。君は輝いている。君は高く高く羽ばたける。君の未来は明るい。
下を向くな。上を見ろ。前に進め。一歩を踏み出せ。未来をその手で描くんだ。
お前は幸せになる権利がある。
1年間、おつかれさま。2年生になっても頑張ろうぜ!
担任より
【土木改革】
レスリング部は3月24日(水)~26日(金)に新潟市東総合スポーツセンターで行われる風間杯全国高校選抜大会に出場します。日頃の練習の成果をしっかり出し切って頑張ってくれることを期待しています。という事で、全国選抜大会出場記念として新しい動画をどうぞ♪
かさこうチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw
全国選抜大会がんばってね♪