2008年11月 のアーカイブ

大島東小学校児童来校

2008年11月28日 金曜日

大島東小学校の児童16名が、シュレッダーダストを再利用したフラワーポットづくり体験のために本校にやってきました。
土木科3年の生徒に教わりながら、手際よくセメントをこね、型に入れて押しつけていきました。
寒い中、お疲れ様でした。

進路について、先輩から後輩へ

2008年11月27日 木曜日

本日のロングホームルームでは、各科ごとに3年生が1年生・2年生の教室に行って進路について話しました。
自分が進路を決めるときに考えたことや後輩へのアドバイスなどを緊張しながらも精一杯語る姿に、後輩たちも真剣に耳を傾けていました。

第3回高大連携事業

2008年11月26日 水曜日

電気情報科2年生の10名は、福山大学の香川先生をお迎えして高大連携事業の第3回目を行いました。
前回の続編として、2人1組でBread Boardというテスト用の配線基板にIC,スイッチ,LEDを取り付けて論理回路を作成します。
まず、2入力回路で確認したのち、3入力の多数決回路(3人のうち2人以上が賛成すれば○)を設計・作成していきました。2個のICを使うので回路も複雑になり、時間内で完成することが出来ず次回までの宿題ということになりました。
みんな頑張って完成させてね。次回の予定は12月17日です。

ICTプロジェクト第3回研修会

2008年11月23日 日曜日

11月22日(土曜),ICTプロジェクト第3回研修会の「太陽電池の試作と測定」の実習してきました。
場所は,広島大学「ナノデバイス・バイオ融合科学研究所」で,笠工から電気情報科2年生の内田君と森兼君が参加しました。

最初に太陽電池の原理や実習内容の説明とクリーンルームの諸注意を受けました。

クリーンルームでは,ウエハーに燐拡散する様子やエッチングの様子を見学したり,いろいろな装置の説明を受けました。


出来上がったPN接合半導体に自分で考えた電極を取り付け,太陽電池を作りました。

これが試作した太陽電池。ちゃんと電圧も出てます。

最後に,試作した太陽電池の特性を調べる実験を行いました。

わかりやすく丁寧な説明をしてくださった広島大学広島大学「ナノデバイス・バイオ融合科学研究所」の福山教授,太陽電池の試作や測定でいろいろとお世話をしてくださった,大倉,坂本,高倉の各研究員の皆様,本当にありがとうございました。

メルマガお知らせ(11/20)

2008年11月21日 金曜日

笠工祭の参加や御協力ありがとうございました。舞台発表では、土木科3年、展示では、電気科3年が最優秀賞に輝きました。笠岡ゆめネットの日曜日のニュースで4校連携のことが「いちょう祭りかさおか」の所で報道されました。今日は、防火訓練がありました。火の用心に心がけてください。
11/21(金)振替休業日、
12/3(水)期末考査時間割発表、
12/10(水)から期末考査

防火避難訓練

2008年11月20日 木曜日

体育館を出火場所と想定し、グラウンドに避難しました。
その後、消防署員の方から講話と消火法の説明をしていただきました。
代表生徒は、消火器実演、ポンプ車放水体験もさせていただきました。
訓練だからと甘く見て、だらだらと避難している状況に署員の方からも指摘を受けてしまいました。
平素からの備えが大切ですよね。心しましょう。

虐待防止ビデオ表彰式

2008年11月19日 水曜日

18日、笠岡市役所の市長室にて、児童虐待防止啓発促進ビデオに応募した電気情報科2年の代表生徒2名が表彰を受けました。
「家族ふれあい賞」、「ベストスマイル賞」を受賞し、副賞として図書カードを頂きました。
笠岡市のページで作品が公開されています。

いちょう祭り笠岡2008

2008年11月17日 月曜日

 16日笠岡いちょう祭りで、「4校☆キラリ」事業で製作したフラワーポットを販売しました。4校協力し合って、無事200個を完売することが出来ました。
 日頃、学校では、なかなか出来ない体験をすることができ、とても良い思い出作りになったのではないかと思います。

笠工祭情報 11/15(土)一般公開日も終わりましたねぇ~。

2008年11月15日 土曜日

笠工祭の一般公開日も終わりましたねぇ~。私は部活の試合で見ることはできなかったのですが…なかなかみんな頑張っていたようで,帰って話を聞くとけっこう内容が濃かったとか…こりゃ~来年の笠工祭も楽しみだ。ここでは今年の最優秀賞だけ紹介。あとは笠工公式ホームページの生徒会通信や写真,動画を見てね。

展示発表の部
最優秀賞 電気科3年「インペリアルデスティニー ~ローマ帝国の復活~」
 この電気科3年生は,これで展示の部三連覇と偉業を達成した。それも毎年世界遺産シリーズ…。今年はローマのコロッセオを題材にして,電気科らしく光と映像を駆使した作品でした。また今年は自動で動く影絵も駆使していたようでした。これで世界遺産シリーズも見納めですね…。

舞台発表の部
最優秀賞 土木科3年「ROOKIES ~終わりなき日々~」
 土木科3年は,昨年に続き映画製作であったが,映画以上に「青春」をしていたのでは?わざわざ近くの球場を借り切ったり,高原先生の車のバッテリーをあげてみたり,撮影の格好で廊下を歩いていて叱られたり,編集にこってケンカしてみたり…。そのくらいこだわりの作品だったのではないだろか?

もう~ブログはこりごり…とは思っていたが,これだけは書かなくては…私が一番感心したこと。「笠工祭の片づけ」よくあれだけの量を短時間で片づけましたねぇ~エライ!!ましてや自分のクラスの片づけ以外でも気軽に手伝えるところは笠工生のいいとこですね。だから早いのです他の学校の先生が見たらビックリしますよ。恐るべき笠工生!!じゃあ~バイバイ!!

笠工祭情報 笠工祭2日目(公開日)

2008年11月15日 土曜日

一般公開 9:00~14:30
体育館発表
 09:30-10:00 M3A「伝死奇怪」
 10:10-10:40 M3B「ガチでやっちゃっていいすか」
 11:00-11:30 笠岡市「Soulifeミニライブ」

好天に恵まれました。たくさんの方の見ていただけことを期待しています。