2023年12月 のアーカイブ

笠工HR 年末「場を清める」

2023年12月29日 金曜日

5Sとは、「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」のSから始まる5つの言葉の総称で、
製造業やサービス業をはじめとする多くの企業で、職場環境の改善や維持のために 実践されています。

また、戦前・戦後を通じて日本教育界最高の人物と評される森信三先生も「学校再建三原則」として「時を守り、場を浄め、礼を正す」を挙げておられます。

本校でも「笠工授業5」(「場を清める」 他4つの具体的目標)を掲げ、学力の向上、地域のお役に立つ人材育成に取り組んでいます。

上記3例の共通点の1つは「場を清(浄)める」=整理・整頓・清掃 です。

笠工HR教室の年末の「場を清める」を紹介します。

ロッカーの中、机中はすべて持ち帰りをさせています。「整頓」の極みです。
机が縦と横ともにきちんと揃っています。」
一番後ろの机も横一線にきちんと揃(そろ)っていて、気持ちが良いです。
掲示板の掲示物も、古い物は外されて、縦横がきちんと揃っています。
「人は、見ているものに心が似てきます」
カーテンも柱にきちんと留(と)められています。
ゴミもきちんと捨てられています。
ペットボトルの廃棄手順の指導もしっかり行われています。
掃除用具ロッカーを開けると、自在箒(ほうき)がきちんと整理されてありました。(見えないところでも整理がされてありました。)
花を咲かせ、果実を実らせるには、土中の根っこが大切ですね。
笠工HPのオープニング画面にありますので、是非とも再生▶ボタンをクリックしてみてください。

電気情報科のつぶやき(速報)

2023年12月28日 木曜日

ジャパンマイコンカーラリー2024に出場をしてきました!

結果は…

Basic Classで2大会連続の準優勝でした!

2大会連続入賞は岡山県勢でもタイ記録です!

昨日の予選では、思うように結果を残せない場面もありましたが、上手く行かなかった部分を改善し、予選から決勝トーナメントを勝ち上がり、最後はギリギリのところで優勝を逃してしまいましたが本当によく頑張ってくれました。

カメラ部門は調整を重ねましたが、惜しくも予選敗退となりました。今後の課題をたくさん見つけることができたようでした。

今年参加したのは全員2年生なので、来年度も頑張ってくれることでしょう!

3年連続入賞を目指して、頑張ります!

高校生探究フォーラム2023に参加しました。

2023年12月27日 水曜日

「高校生探究フォーラム」に環境土木科3年生の課題研究ドローン班が参加しました。発表の様子をご覧ください!!!

(フォーラムの詳細については、こちらをご覧ください。)

ドローン班は、地域貢献で自分たちができることを考え、笠岡市農政水産課様からの依頼をお受けし、アマモ場再生事業における「アマモ場面積の計測」、保育園や中学校の出前授業で、遊び要素も含めて実際にドローンの操縦を体験してもらうなどの活動を行ってきました。(これまでの活動がまとめられたブログリンクです。

より良い地域貢献を行うためには多くの課題が発生しますが、生徒は、自分たちで仮想の株式会社を設立し、管理者、総務、営業、技術、広報の各部署に配属された生徒1人ひとりが責任をもって自分の課題に取り組みました。

皆様からのメッセージカードを見させていただくと、「自分たちで会社を設立した点が素晴らしい」とのご意見を多くいただきました。一方で、さらにより良い活動にするための御意見をいただくこともできました。貴重な御意見を今後に活かしていきます。

「配属先を決める際に困ったこはありませんでしたか?」との質問に、「ドローンを操縦できる技術の部署を希望する生徒が多いので困りました」とのことでした。

 最後に、この取組は天野産業株式会社様、株式会社小田組様の御協力のもと実施することができました。これまでの御協力に深く感謝いたしますとともに、今後とも引き続きお力添えを賜りますよう、よろしくお願いします。

祈健闘 ジャパンマイコンカーラリー全国大会

2023年12月26日 火曜日

本日26日(火)、電気工作部がジャパンマイコンカーラリー全国大会に出場するために、長野県松本市に向けて出発しました。
*マイコンカーラリーとは、プログラムを入力した模型自動車の速さを競う競技会

「両端の白線から出ないように」「中央の白線の上を走行するように」プログラミングされています。

令和5年12月3日〜4日に広島市で行われた中国地区予選会では
・Basic Class 3位(E2 浅井開翔)、4位(E2 池田波異)、5位(E2 野口匡一朗)に入賞
・Camera Class 優勝(E3 藤井太雅)
という好成績を上げ、本全国大会の出場を決めました。

また、昨年度の全国大会(大阪府寝屋川市)では、佐藤政博(※当時 E3)さんが、Basic Class で準優勝に輝いています。

佐藤政博さんは「全国製図コンクール」の電気系部門でも最優秀特別賞を受賞し、笠岡工業高校史上初の「両大会でのダブル受賞」を成し遂げました。

なお、電気工作部は、今夏令和5年8月3〜5日に開催されました「全国ソーラーラジコンカーコンテスト」(石川県白山市)で、全国優勝(大会2連覇)を達成していますので、
明日からのマイコンカーラリー全国大会でも、顧問の先生と部員たちは「アレ」を狙っていると思いますので、我々生徒・教職員一同、「全国2冠」を祈念しています。

全国大会2連覇を達成した電気工作部の顧問の先生と部員たちです。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%90%88%E6%A0%BC-1024x429.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%A7%E3%82%82%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99.jpg

年末年始も、笠岡工業高校では、個別の学校見学を受付けています。
内容は、学校説明、課題研究(実習授業)参観、施設・設備見学、部活動見学などです。
オープンスクールや保護者説明会を逃された方は是非ともご活用ください。

ご興味のある中学3年生やその保護者の方がおられましたら、まずは笠工教務課にお電話をください。
☎0865−67−0311

今日の電子機械科のつぶやき

2023年12月26日 火曜日

冬季休業に入りました。

M科の先生とE科の先生は、東岡山工業高校に研修に来ています。

研修内容は『マイコンによる空圧制御』です。今日学んだことが、生徒のみんなに活かせれるように頑張ります!

エフエムゆめウェーブ

2023年12月25日 月曜日

先日、笠岡放送がエフエムゆめウエーブの収録のために、笠岡工業高校に取材に来られました。
本校からは、電子機械科、電気情報科、環境土木科からぞれぞれ1名ずつ(いずれも女子生徒「テク女」)がインタビュー収録に応じました。

そのインタビューの質問やその受け応えの一部を紹介します。

Q1.高校生活の感想を教えてください。

A1.充実した3年間を過ごすことができました。このたびの収録もですし、オープンスクールや学校行事の運営など、様々なことに挑戦する機会をいただけて、貴重な経験を積むことができました。

Q2.なぜ笠岡工業へ進学しようと思ったのかを教えてください。

A2.中学3年生のとき、友達がオープンスクールに誘ってくれたのがきっかけです。そして、元々、情報分野に興味があったので、電気情報科を受験しました。

Q3.進路を決めるときに、悩んだことはありましたか。何が決め手となって、工業高校へ行こうと思いましたか。

A3.秋のオープンスクールへ行ったときに、電気情報科の先輩が「先生から1から教えてくれるから安全に作業できる」と教えてくださったことです。実際に、3年間安全に実習することができました。

Q4.一番好きな授業を教えてください。

A4.電子情報技術の授業です。現代社会に役に立つ情報やコンピュータについての知識を身につけることができます。また、今は3Dプリンタで印刷するためにCADを楽しく学習しています。

Q5.「これは笠岡工業高校にしかない魅力だ!」と感じていることを教えてください。

A5.コンパクトなところです。先生と生徒の距離感が近く、勉強で分からないところは放課後の時間を使って教えてくださるので、様々な資格取得に挑戦することができます。

Q6.今頑張っていることを教えてください。

A6.4月から取り組んできた課題研究の発表が1月に控えているので、それに向けて準備をしています。

電気情報科は就職100%はもちろんのこと、毎年のように国公立大学へも進学しています。

笠工HPのオープニング画面にありますので、是非とも再生▶ボタンをクリックしてみてください。

全日本ゼロハンカー大会その11

2023年12月24日 日曜日

3次予選。笠工の2台は同組になってしまいました。

結果は3位と4位。残念ながら決勝には進めませんでした。

ですが、3次予選まで進めたことは立派です!本当によく頑張りました!

最後にみんなで言いましょう。

メリークリスマス!

全日本ゼロハンカー大会その10

2023年12月24日 日曜日

敗者復活戦が行われました。

スタートダッシュに成功し、他を寄せ付けない速さでゴールしました!

これで2台とも3次予選進出です。サラッと言っていますが、すごいことです。

全日本ゼロハンカー大会その9

2023年12月24日 日曜日

次のレースまでの待ち時間は整備の時間。

3次予選を1位で通過すれば最初の目標の決戦進出です!

入念な整備がきっといい結果をもたらしてくれることでしょう!

全日本ゼロハンカー大会その8

2023年12月24日 日曜日

2次予選が始まりました。

54番は2位に入り、3次予選進出です!

チェーンを直して臨んだ44番は惜しくも3位。敗者復活戦に回ります。がんばろう!