2014年10月 のアーカイブ

笠工祭のPTA「もちつき」について(お願い)

2014年10月31日 金曜日

保護者の皆様へ
本日、笠工祭のPTA「もちつき」についての手伝い依頼文を生徒便でお届けしています。
ご協力、よろしくお願いします。

もちつきのお手伝い依頼文書

写真は、昨年のもちつき風景です
ricecake2013

笠工祭2014☆ 第3話

2014年10月30日 木曜日

新たに活動し始めたクラスが増えたので紹介しま~す♪

DSC00034

M1Bはプラネタリウムを作るそうです!!

その前にダンボールで入口を作るみたい・・・どんな入口になるのかな♪?

DSC00035

つづいて昨日担任の玉城先生が溶接の練習をしていましたが

M2Bは今日はダンボールでなにやら枠組み作り(^▽^)☆

笠岡で有名なあるものを作るみたいで・・・

笠岡で有名なあるものといえば・・・・まさかあれかな(☆▽☆)(笑)??

DSC00040

3年生の廊下を歩いてるとなにやら歌声が・・・

のぞいてみると・・・C3はアカペラの練習\(^〇^)/☆☆

1番右の彼!!ボイパがうまいんです♪♪♪

DSC00051

DSC00050

1・2年生の展示に負けるかと黙々と作業しているE3のみなさん☆

「何作ってるの~?」と聞いたら「内緒♪♪♪」と言われました(T_T)

気になる~~~~!!!

DSC00057

DSC00056

「ただいま買い出しから帰ってきました~♪」と

おっきなダンボールや荷物を持ってC2のみなさんが帰ってきました(>▽・)ノ

ようやく作業開始かな?笠工祭までに間に合うのかな(笑)??

 

笠工祭まであと14日!!!!

みんな頑張ろう!!!!!

笠工祭の準備だよ~番外編ah

2014年10月29日 水曜日

笠工祭まであまり時間が無くなってきて,どのクラスもバタバタ準備を始めてきましたね。そんな中,打倒M2Bを掲げているM2Aの担任山本先生から,M2Bの担任の玉城先生が作業着を買って溶接の練習をしているという情報を得ました。実習室に行くと亀岡先生から溶接指導を受けている玉城先生を発見しました。何でも生徒が溶接でカブトガニ作るのに,自分が溶接を知らなければいけないと頑張っておられました。スゴイですね~。生徒と先生が協力して作品を作っているようです。どんなカブトガニができるか楽しみですね。

IMG_7303

溶接とは何から教えてもらっていました。

IMG_7311直接,火花を見ちゃ~ダメよ~と言われるのですが…なかなか難しい~。

IMG_7309生徒はみんなできると言われて頑張る玉城先生

IMG_7317ちょっとできるようになって喜ぶ玉城先生

さぁ~M2Bのみんなはどんなカブトガニを作るのか楽しみですね。

笠工祭2014☆ 第2話

2014年10月29日 水曜日

今日も遅くまで各クラス残って作業・練習をしていたのでアップしますよー♪♪♪

DSC00027あるクラスのロッカーの上はこんな感じ・・・しっかり整理整頓せねば!!基本ですよ!!

DSC00032M3Aは昨日に引き続き、ダンスの練習!

中央の彼はしっかり足があがっていますが・・・ちょっとちょっと左右の二人!遅れてるし、足あがってないよ!!!

DSC00028C1は打ち合わせ中でした!

1年生は初めての笠工祭だけに戸惑うことも多いけれど、早く動かないと間に合わないよ!!がんばって(^^)/

DSC00030M1Aでは坊主軍団がにっこり笑顔(*^_^*)

その手には展示内容の設計図?

何を作ってくれるのでしょうか?

DSC00026

M2Aでは床中に敷き詰められた紙紙紙・・・

大きな展示物の製作には、緻密な計画が必要です!!

クラスでしっかり話し合ってくださいね!

 

笠工祭まであと15日!!寒さに負けず頑張りましょう!!

みんなファイトp(^〇^)q

 

☆おまけ☆

生徒会執行部は、手に柿???

非常食のために干し柿を作るんだとか(^_^)

あまーくなったら食べさせてね♪

DSC00031

【耐震補強工事】土木実習棟のモルタルハツリ作業中

2014年10月29日 水曜日

 土木実習棟の耐震補強工事が本格的に始まりました。足場に防音・防塵用のメッシュシートを張り、北面外壁のモルタル・庇のハツリ作業をしています。今後は北面窓部にピタコラム工法により耐震施工を行います。ピタコラム工法とは、建物の外部に耐震部材を付加する「外付け耐震補強工法」です。建物内部での作業が不要なため、授業・実習を継続しながら耐震補強工事を行うことが出来ます。工事の実施にあたりましては、安全確保はもとより、学校生活にも影響が少なくなるように進めていきたいと思います。

IMG_2931

 北面のピタコラム工法による耐震施工箇所(ベニヤ板の部分) 

 

IMG_2935

 南面のメッシュシート張りの様子です。

 

IMG_2941

 現在の北面の様子です。メッシュシート内でハツリ作業を行っています。

 

IMG_2936

 廊下内側からの様子です。

 

笠工祭2014☆ 第1話

2014年10月28日 火曜日

こんにちは!今年も笠工祭の季節がやってきました!

ということは・・・笠工祭広報班の出番です!

笠工祭広報班は今年も準備から当日までの様子を随時お知らせしていきます!!

毎日チェックしてくださいね♪

さっそく校内をまわってみると、

いくつかのクラスが準備や練習をしていました(*^〇^*)♪

DSC00019

生徒会は近隣の幼稚園や小中学校に配布する笠工祭のパンフレットをせっせせっせとまとめていました。笠工祭をしっかりアピールしてくださいね!!

DSC00020

DSC00021

E1はダンボールでなにやら工作中・・・なにを作ってるのかな(^▽^)??

DSC00024

舞台発表を行うM3Aはダンスの練習♪♪♪

まだまだバラバラな感じ・・・は否めませんが・・・みんなかっこよかったです!期待してますよ(●^ω^●)

DSC00025

M2Aは何か打ち合わせ中♪

黒板にはクジラ?イカ?が書かれていますね~、教室に出現するのでしょうか?

 

笠工祭まで休みを除けばあと16日!!!

今年は70周年でもあるのでどのクラスもすばらしいものを

披露することでしょう☆☆☆

また各クラスの準備している内容をお伝えします♪

 

ちなみに・・・今年の笠工祭は11月22日(土)に開催されます!

ぜひみなさん笠工祭にお越しください!(^U^)

70周年記念笠工祭へ向けて本格的に始動!!

2014年10月28日 火曜日

70周年記念笠工祭へ向けて、いよいよ準備が本格化してきました。

各クラスの代表者への説明を受けた後、さっそく準備に取り掛かっていました。

これからどのような作品に仕上がっていくのか楽しみですね!!

DSC_0271

DSC_0280

DSC_0290

ソフトボール部 全国高校選抜岡山県予選優勝

2014年10月28日 火曜日

平成26年10月25日(土)26日(日)に、全国高校選抜岡山県予選が百間川ソフトボール場で行われました。

初戦は、岡山後楽館高校との対戦でした。ここで、後楽館4-13笠岡工と勢いにのって、新見高校との対戦となりました。

P1000665P10006695回まで3-0でしたが、6回に1点、7回には2死からの6点で、終わってみれば7-4になりました。

決勝戦は、東岡山工業高校との対戦となりました。お互い大量点を取らせない緊迫した試合となりました。7回裏2死満塁のラストチャンスにセンター越えの2塁打が飛び出し、劇的な逆転勝利となりました。

IMG_7591

バッター三宅亮の決定的瞬間!

P1000707P1000711ソフトボール部は、3月に静岡県富士宮市で行われる、全国高校選抜大会に出場します。応援よろしくお願いします。

岡山県立大学との高大連携事業-3Dプリンタに関する講座を開催

2014年10月24日 金曜日

岡山県立大学との高大連携事業として,本年度2回目の3Dプリンターに関する講座が10月23日に開かれました。
今回は,県立大学のデザイン学部デザイン工学科の森下眞行先生,金丸敏彦先生,津田勢太先生,三原鉄平先生の4名の先生方をお迎えし,
本校の電子機械科,電気情報科,環境土木科の3年生に対して,「3Dプリンタの現状と将来展望」と題し,それぞれの学科に応じた内容でご講義いただきました。
今話題の3Dプリンタの現状や利用などについて,映像や3Dプリンタ本体,作品例などを使って,わかりやすく教えていただきました。

IMG_2555IMG_2556IMG_2562高大連携事業でお世話になっている森下眞行先生をはじめ,ご講義いただいた3名の先生方,大変ありがとうございました。

修学旅行(環境土木科)⑲

2014年10月22日 水曜日

無事に笠工に帰ってきました。たくさんのお出迎えありがとうございました。3泊4日楽しく旅行させて頂きありがとうございました。DSC_0173