‘M1B’ カテゴリーのアーカイブ
2010年4月15日 木曜日
1年生の総合的な学習の時間(笠工では『笠工タイム』と呼びます)が始まりました。
第1回目の今日は体育館で笠工タイムのガイダンスで,学年主任の前田先生からお話がありました。
笠工タイムのねらいや参加の仕方の他,笠工生としての生活について,将来の進路や目標を考えて欲しいこと,などの話がありました。


カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2010年4月9日 金曜日
本日は9時30分から入学式でした。
3科合わせて160名の入学が学校長から許可され、晴れて笠工生の仲間入りを果たしました。
新入生の皆さん、これからの3年間が充実したものとなるように頑張っていきましょう。



カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2010年3月26日 金曜日
今日は新入生の入学準備の日です。
入学予定者は保護者とともに学校に来て、体育館で諸注意を聞き、教室で書類の提出と作業服の採寸をしたのち、学用品等の購入を行いました。
購入した用品を抱えて校内を移動している姿、部活動の勧誘を受けている姿なども見られました。

カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2009年6月19日 金曜日
カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。
2008年10月16日 木曜日
―朝日訴訟を手がかりに現代の人権問題を考える―
と題して1年生対象の人権教育ロングホームルームの時間に、岡山県社保協会長の岩間一雄 岡大名誉教授にお話をして頂きました。

カテゴリー: C1, E1, M1A, M1B | コメントは受け付けていません。