‘M2B’ カテゴリーのアーカイブ

笠工祭の準備だよ~番外編ah

2014年10月29日 水曜日

笠工祭まであまり時間が無くなってきて,どのクラスもバタバタ準備を始めてきましたね。そんな中,打倒M2Bを掲げているM2Aの担任山本先生から,M2Bの担任の玉城先生が作業着を買って溶接の練習をしているという情報を得ました。実習室に行くと亀岡先生から溶接指導を受けている玉城先生を発見しました。何でも生徒が溶接でカブトガニ作るのに,自分が溶接を知らなければいけないと頑張っておられました。スゴイですね~。生徒と先生が協力して作品を作っているようです。どんなカブトガニができるか楽しみですね。

IMG_7303

溶接とは何から教えてもらっていました。

IMG_7311直接,火花を見ちゃ~ダメよ~と言われるのですが…なかなか難しい~。

IMG_7309生徒はみんなできると言われて頑張る玉城先生

IMG_7317ちょっとできるようになって喜ぶ玉城先生

さぁ~M2Bのみんなはどんなカブトガニを作るのか楽しみですね。

修学旅行21(M)

2014年10月22日 水曜日

無事に笠岡工業高等学校に帰ってきました!
最後に団長と添乗員さんから話をして解散!!
IMG_8549

家に帰ってゆっくりと疲れを取ってください(^O^)

修学旅行20(M)

2014年10月22日 水曜日

新千歳空港に到着♪

最後にお土産も購入し
2014-10-22 12.41.23

ソフトクリームも満喫し
2014-10-22 12.40.41

ご満悦(^^)v

北海道を後にして一同岡山へ!
三泊四日ありがとうございました(^_^)/~~

修学旅行19(M)

2014年10月22日 水曜日

アサヒビール工場にて記念撮影♪

2014-10-22 10.35.38

2014-10-22 10.38.14

これから、新千歳空港に向かいます(^-^)/

修学旅行18(M)

2014年10月22日 水曜日

アサヒビールの工場見学!

巨大なビールタンクに感動
2014-10-22 09.30.34

ビールの原材料のホップです(^o^)v
2014-10-22 09.33.25

独特の香りがしました(笑)

麦の試食もあったのでいただきます!
2014-10-22 09.35.31

感想は、ウサギになった気分。
だそうです(^○^)

修学旅行17(M)

2014年10月22日 水曜日

おはようございます♪
修学旅行最終日!!

疲れが出てきたのか皆さん眠たそうです(-.-)Zzz・・・・

2014-10-22 08.23.57

修学旅行16(M)

2014年10月21日 火曜日

三日目の夕食はラムしゃぶバイキング(^o^)v

2014-10-21 18.41.50

2014-10-21 18.42.32

昨日に引き続き沢山食べて下さい♪

修学旅行15(M)

2014年10月21日 火曜日

藻岩山山頂からの景色に皆、記念撮影♪
風が吹いて肌寒いですが気にならないようです(^-^)v

2014-10-21 16.52.36

2014-10-21 17.31.04

修学旅行14(M)

2014年10月21日 火曜日

藻岩山中間駅に宇宙食があったので、食べてみました(^○^)

2014-10-21 16.13.35
イチゴバニラにチャレンジ!

2014-10-21 16.12.13
味は、、、
ちゃんとするが、食感がもさもさして発泡スチロールみたいとのこと(笑)

2014-10-21 16.15.23

修学旅行13(M)

2014年10月21日 火曜日

5時半に藻岩山山頂集合ですが、足早に目的地までやって来た生徒が(゜ロ゜)
2014-10-21 15.33.54

日もおちてきていい感じに夜景が見れるのではσ(^_^)?
山頂が楽しみです♪