‘M3A’ カテゴリーのアーカイブ

【電子機械科3年】工場見学:安田工業株式会社様、株式会社化繊ノズル製作所様に行かせていただきました。

2018年5月23日 水曜日

平成30年5月23日(水)

電子機械科3年A,Bの2クラスで工場見学へ行ってきました。

午前中には安田工業株式会社様、午後には株式会社化繊ノズル製作所様へ行かさせて頂きました。

午前午後ともに会社概要の説明を受け、班ごとに分かれ工場や構内の見学に移り、最後に質疑応答といった流れになりました。
安田工業株式会社様におかれましては、笠工OBの社員の方から直接案内をしていただき、加工精度を追及する姿勢を、化繊ノズル製作所様におかれましては、化学繊維用のノズルをはじめ最先端技術に関する知見を得ることができました。

最後になりましたが工場見学を受けてくださり、貴重な時間と場所を与えてくださりました、安田工業株式会社の皆様、株式会社化繊ノズル製作所の皆様、本当にありがとうございました。

追伸

株式会社化繊ノズル製作所様から、公開可能な写真データをいただきましたので掲載します。

ありがとうございました。

平成29年度卒業証書授与式を挙行しました

2018年3月1日 木曜日

平成30年3月1日(木)、平成29年度卒業証書授与式を行い、139名の3年生が新しい世界へ向けて巣立っていきました。

校長先生は、「誠実」「笠工魂」「グリット力」の三つの言葉をはなむけに贈り、日本の将来を背負う人材に育ってくださいと激励しました。

送辞では、新生徒会長の大橋愛久さんが、先輩たちと過ごした日々を振り返りながらエールを送りました

前生徒会長の濱田凌弥くんは、3年間の思い出やあいさつ運動、笠工テクノ工房の取組を振り返りながら答辞を述べ、お世話になったすべての人々への感謝で締めくくりました。

今日、卒業の日を迎えた139人の3年生のみなさん、卒業おめでとう!明日から、それぞれの場所でしっかりと根を下ろし、自分色の花を咲かせてください。

卒業生入場

 

 

 

 

 

卒業証書授与 電子機械科

卒業証書授与 電気情報科

 

 

 

 

 

 

卒業証書授与 環境土木科

 

 

 

 

 

 

 

校長式辞

 

 

 

 

 

 

 

在校生代表 送辞

卒業生代表 答辞

 

 

 

 

 

 

卒業生退場

全日本EV&ゼロハンカーレースin 府中 総合優勝

2018年2月18日 日曜日

平成30年2月18日、全日本EV&ゼロハンカーレースin府中に、電子機械科の課題研究チームが参戦しました。この大会は、タイムや着順、エコポイントなどの総合評価で、順位が決まります。今年は、ガソリンエンジンのゼロハンカーと、電気モーターで走るEVの2台体制です。

結果は…

ゼロハンカーは、決勝トーナメント敗退となりましたが、

EVは、EV部門優勝(部門4連覇) 、ポイントで、総合優勝(大会2連覇)となりました。

 

 

 

 

 

応援していただいた皆様、保護者の方々に感謝いたします。3年生もよく頑張りました。

 

電子機械科 3年 課題研究の発表です。

2018年1月22日 月曜日

1月22日6時間目に課題研究の発表会を行いました。 各班がパワーポイントを使って発表をしています。

2年生は来年の為に役立てていきましょう!

機械技術コース

制御技術コース

情報技術コース

電子機械科3年 工場見学

2017年5月24日 水曜日

平成29年5月24日水曜日 電子機械科3年生工場見学

午前 安田工業株式会社 様

午後 株式会社北川鉄工所本山工場 様

電子機械科3年生では、上記の会社様の工場を見学させていただきました。3年生では、現在それぞれの進路希望実現に向けていろいろな会社様のことについて日々研究を行っております。今回の工場見学では、実際のモノづくりの現場を見ることで自分の将来についてより深く見つめることができたようです。工場内の写真撮影は禁止ですので写真はありませんが、会社様のことについてお話をしていただいている様子や、質問をしている様子などがございますのでご覧ください。

平成28年度卒業証書授与式

2017年3月6日 月曜日

今年も138名の三年生が、晴れて卒業の日を迎えました。

 

卒業式は、「学校最大の行事」「最も大切な授業」とも言われ、

「3年団では、厳粛で感動する式にしよう」と登校日に話をしていました。

多くの御来賓、保護者、教職員、在校生に見送られ、大変感動する式

になりました。

卒業生の皆さん、自分を支えてくれた人たちへ「感謝」の気持ちを

姿で表してくれていることがよく伝わってきましたよ。

校訓の「誠実」を忘れず、世界で活躍する技術者になってくれることを

願っています。           文責 芦田

 

 

3年生登校日

2017年2月22日 水曜日

平成29年2月22日

今日は久しぶりに3年生の登校日でした。3年生はいよいよ卒業式が近づいてきました。

各クラスでのホームルームの後、高校を卒業していよいよ社会の一員になる3年生の、輝かしい前途を祝して、ありがたいお話をフジホールで弁護士の方を講師にお招きして消費者教育講座、また、笠岡市選挙管理委員会の方より選挙の件についてお話がありました。

その後、大変名残惜しいのですが高校生活最後の頭髪服装検査が行われました。さすがに3年生ともなると、多くの生徒がきちんとした服装でした。これまで3年間いろいろあったと思いますが、最後しっかり高校生活を締めくくり立派な卒業式にしましょう。

電子機械科 課題研究発表会開催

2017年1月23日 月曜日

本日6限目に,電子機械科で各コース別(情報技術コース・制御技術コース・機械技術コース)に分かれ,2年生も参加して課題研究発表会を開催しました。
インフルエンザ等で多くの欠席者がいましたが,発表する3年生は熱のこもった発表をしていました。

s-IMG_5910
s-IMG_5918
s-IMG_5923
s-IMG_5925
s-IMG_5889
s-IMG_5901
s-IMG_5892
s-IMG_5895
STL02038_R
STL02040_R
STL02046_R
s-IMG_5906
s-IMG_5908

機械技術コースでは,ゼロハンカーの製作や溶接コンテストの取り組み,全国大会出場ロボットの製作など8グループの発表,制御技術コースでは,同じく全国大会出場ロボットの製作やラジコンカーの製作など3グループの発表,情報技術コースでは,神経衰弱ゲームの作成など5グループの発表が行われました。
発表を聞く側の2年生は,次年度に取り組む課題研究に思いを馳せ,熱心にメモを取りながら聞いていました。発表した3年生の皆さん,大変ご苦労様でした。(K)

 

夏休みのできごと(電気情報科&電子部)

2016年9月1日 木曜日

全国ソーララジコンカーコンテスト2016 in 白山

8月4日(木)~6日(土) 石川県白山市

恒例になりましたソーララジコン。今年も電気情報科3年課題研究班が行ってきました。

pict-CIMG5749

車検を受ける「笠工sea horse」チーム

pict-023

走行前の召集場の様子

pict-020

走行中の本校車両

pict-CIMG5756

みんなで記念撮影

本年度は昨年を越える成果を挙げてくれました。

準々決勝進出(ベスト16)に食い込むことができました。

また、強豪の地元石川県勢に続いてベストラップはトップ10入り。

そして、今年も審査員特別賞を頂きました。

来年こそは決勝戦で石川県勢と戦いたいと思っています。

 

仁科ロボットコンテスト2016

8月28日(日) 里庄中学校体育館

電気情報科3年課題研究チームと電子部で今年もチャレンジしました。

昨年よりは成績を上げ、両チームともベスト8入りを果たしました。

pict-075会場入りした課題研究チーム

pict-102

競技中の課題研究チーム

流石3年生。ロボットの動作も操作も安定しています。

pict-009競技中の電子部チーム 慌てずに頑張れ!

pict-113

pict-026試合終了!記念撮影

お疲れ様でした。ロボット製作に費やした夏休みが終わりました。

電子部は、来年こそ決勝進出したいと意気込みを見せています。

 

 

 

電子機械科3年 工場見学

2016年5月25日 水曜日

平成28年5月25日水曜日 電子機械科3年生工場見学

午前 安田工業株式会社 様

午後 株式会社化繊ノズル 様

電子機械科3年生では、上記の会社様の工場を見学させていただきました。3年生では、現在それぞれの進路希望実現に向けていろいろな会社様のことについて日々研究を行っております。今回の工場見学では、実際のモノづくりの現場を見ることで自分の将来についてより深く見つめることができたようです。工場内の写真撮影は禁止ですので写真はありませんが、会社様のことについてお話をしていただいている様子や、質問をしている様子などがございますのでご覧ください。

DSC009612

 

 

 

DSC009782

 

 

 

 

DSC010112

 

 

 

 

DSC010522

 

 

 

 

DSC010552

 

 

 

DSC010652

 

 

 

 

 

DSC010812

 

 

 

 

 

DSC010832