3年生では課題研究という科目があります。
この科目は、学習指導要領で「工業に関する課題を設定し、その課題の解決を図る学習を通して、専門的な知識と技術の深化、総合化を図るとともに、問題解決の能力や自発的、創造的な学習態度を育てる。」科目と解説されています。
4月から約1年間、それぞれの班で決めた課題や目標に向かって、研究やものづくりを行ってきました。来週の月曜日に発表会を行うため、今日が最後の課題研究となりました。
生徒は自分たちが学習の中で学んだことを、パソコンを使って資料にまとめていました。

話し合いをしながら、わかりやすくまとめていきます。

発表は、他の科の先生方や2年生を対象に行います。
木曜日にはリハーサルも行うので、資料作り頑張りましょう!