‘PTA’ カテゴリーのアーカイブ

本日の補習風景

2016年10月28日 金曜日

今日の放課後、危険物取扱者試験(乙4)に向けての補習を行いました。

試験まで1か月となり、生徒も真剣に取り組んでいます。

img_5145

img_5147

なんと、今回は初回ということもあり、特別講師として校長先生が教壇に立ってくださいました!

皆、少し緊張したかな?w

img_5141

試験までしっかり勉強して、合格できるように頑張ってください!

 

修学旅行17〈電子機械科〉

2016年10月26日 水曜日

海鮮丼を食べました!美味しかった♪

img_0970

img_0971

次はもう東京駅へ。

これで終わりかーという声が聞こえてきます。

最後まで良い思い出を!

 

修学旅行16〈電子機械科〉

2016年10月26日 水曜日

今日もはとバスさんにお世話になります。

img_0925

さて、東芝科学未来館に到着!

img_0926

img_0927

見て触って、楽しみながら学習しましょう!

img_0928

img_0931

img_0932

img_0933

img_0934

img_0937

img_0938

img_0939

img_0940

img_0941

img_0942

img_0943

img_0944

笠工祭の参考になったかな?

次は築地にlet’s go!

 

修学旅行15〈電子機械科〉

2016年10月26日 水曜日

おはようございます!

今朝はちょっぴりお疲れ気味。

img_0632

 

img_0633

この後は東芝科学未来館、築地場外市場へと向かいます!

「思春期サポート事業」による第7回保護者相談会のご案内

2016年10月21日 金曜日

第7回保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら,この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルを是非ご覧ください。
第7回 保護者相談会案内

『KASAKO実習参観日』やります!!

2016年10月19日 水曜日

どなたでも⾃由に参観することができます。
⼯業⾼校でのナマの実習⾵景を⾒に来ませんか?

KASAKO実習参観日案内チラシ

 

1年生・3年生 2学期中間考査発表

2016年10月17日 月曜日

1年生と3年生の2学期中間考査時間割が発表されました。

2学期中間考査時間割1・3年

しっかり,準備をして臨んでください。

 

2年生 2学期中間考査発表

2016年10月13日 木曜日

2年生の2学期中間考査j時間割が発表されました。

2学期中間考査時間割(2年)

修学旅行前の大切なテストです。心置きなく修学旅行に行くことができるよう,しっかり頑張りましょう!

 

 

笠岡市高校生長期インターンシップ報告会・笠岡市長との意見交換会

2016年10月11日 火曜日

10月7日(金)15:00より,笠岡市保健センターにて「高校生長期インターンシップ報告会」が行われました。

本校関係生徒が参加し,笠岡市長や参加企業担当者の方々へ,緊張しながらもよい報告会となりました。

その後の笠岡市長との意見交換会では,笠岡市の気になっていることなどについて,生徒たちが思い思いに意見を述べました。生徒たちも笠岡市長の熱い思いを伺えて感動していたようです。

ご関係の方々,ありがとうございました。

s-img_5101  s-img_5094s-img_5085 s-img_5082s-img_5068  s-img_5067s-img_5061 s-img_5057s-img_5127s-img_5125s-img_5122s-img_5116

第56回 体育大会

2016年10月5日 水曜日

9月30日(金)

前日の雨でグラウンドの状態や天候が心配されましたが、

グラウンドは水はけが良く、天候も最後まで持ち、何とか体育大会を終了することができました。

 

総合優勝に輝いたのは・・・、

 

 

M2B1

 

 

午前の部終了時点で1位だったC1を逆転して&3年生を抑えての総合優勝。おめでとうございます!!

 

 

 

2こちらは応援の部で第1位となったE3の応援画♪

電気情報科らしくピカチュウです。

流行りにも乗ってますね!

 

 

 

You[Tube]も見てください!!

 

3 4 5 6 8 9 10

 

次は、笠工祭という大きな行事が待っています。クラスの熱気が冷めることなく、次に繋げてほしいと思います。