3年生の生徒に令和2年度修学旅行の代替について(お知らせ) を配布しています。御確認ください。

13日(月)に生徒を通じて選択科目説明会開催の御案内を1年生の保護者の方へ配布しています。9月30日(木)までに御提出ください。
科ごとに用紙が異なっております。御利用の際は御注意ください。
7月3日(土)朝、PTA主催の草刈りが行われました。今年はラジコン草刈り機を笠岡市から借りて、運転講習をしていただきました。環境土木科の生徒たちが受講しましたが、重機の運転に似ていると、すぐに運転をマスターしていました。また、保護者のみなさんも講習を受けました。これで次の草刈りや地域の草刈りでも活躍できます。そして、いつも野球部の生徒たちが、草を集めてくれました。ありがとうございます。
野球部ありがとう!!
7月1日(木) 、岡山県高等学校PTA連合会からの感謝状贈呈式がありました。笠岡工業高校の発展のためにご尽力頂いた2名に校長先生から感謝状が渡されました。在籍中の活動を振り返り思い出話に花が咲きました。今後も笠岡工業高校を温かく見守って頂けたら幸いです。
10月8日(木)夜、かさおか教育DMOとPTAの主催で、中学生保護者対象の茶話会が開催されました。今年は新型コロナのため、オープンスクールも簡易的になってしまいました。笠工の良い面を中学生や保護者に知ってもらう機会が減りました。そのため、笠工生の保護者と笠岡市在住の中学生の保護者の気軽な茶話会を開きました。4日と2日間行いましたが、やはり昔の工業高校のイメージが強いようで、笠工生の保護者の説明で、落ち着いた学校生活や進路先の豊富さなどに、いい意味で驚かれていました。笠工の魅力を中学生に知ってもらういい機会になりました。保護者のみなさま、ありがとうございました。
10月17日(土)はオープンスクールです。まだ、申し込みをしていない方でも、当日申込できます。ご来校お待ちしています。