1年生の教室にだけ設置してあったプロジェクタが,2年生・3年生の教室にも設置されました。
このプロジェクタは電子黒板機能付きで,専用のカラーペンでスクリーン上をなぞると表示される機能があり,今まで以上に,生徒参加型の授業ができるようになります。生徒の皆さん,お楽しみに!
‘PTA’ カテゴリーのアーカイブ
2年生と3年生の教室にプロジェクタ設置完了
2017年3月24日 金曜日笠岡公民館文化祭にウイニンくん登場
2017年2月26日 日曜日笠岡市実行委員会からスポーツ賞揚特別賞をいただきました
2017年2月24日 金曜日2月 一斉あいさつ運動
2017年2月10日 金曜日平成28年度 学年末考査 時間割発表
2017年2月10日 金曜日学年末考査(3学期)の時間割が発表されました。
本来,考査の1週間前の発表ですが,特別入学者選抜の関係で一足早い発表です。
来週は14日(火)~17(金)までが家庭学習期間になります。この期間を活用して,本年度最後の定期考査に臨んでもらいたいと思います。しっかり勉強してください。
【電気情報科】課題研究で時計が付きました!
2017年2月6日 月曜日「ほけんだより1月」配付
2017年1月30日 月曜日「ほけんだより1月 インフルエンザ大流行中!」を配付しました。
インフルエンザが大流行しています。手洗い・うがいをしっかりして予防を行ってください。教室の換気も1時間ごとに行いましょう。
詳しくは,下記のPDFファイルを見てください。
学級閉鎖のお知らせ(電子機械科2年B組)
2017年1月30日 月曜日1月30日(月)、電子機械科2年B組にインフルエンザによる欠席者と体調不良者が多数発生したため、次のとおり学級閉鎖とすることとしましたので、お知らせします。
学級閉鎖の期間 平成29年1月31日(火)~2月2日(木)
- 1月30日(月) 6限終了後、クラス全員を帰宅させます
- 31日(火) 学級閉鎖 自宅で学習させてください
- 2月 1日(水) 学級閉鎖 自宅で学習させてください
- 2日(木) 学級閉鎖 自宅で学習させてください
- 3日(金) 通常授業を行います
学級閉鎖の期間中は、体調の管理に十分気をつけ、家庭で学習してください。
「思春期サポート事業」による第11回保護者相談会のご案内
2017年1月30日 月曜日本年度最後の第11回保護者相談会を計画しています。ご家庭で気がかりなことなどがありましたら,この機会をご利用ください。
詳しくは下のPDFファイルを是非ご覧ください。
学級閉鎖のお知らせ(電子機械科2年A組)
2017年1月30日 月曜日1月30日(月)、電子機械科2年A組にインフルエンザによる欠席者と体調不良者が多数発生したため、次のとおり学級閉鎖とすることとしましたので、お知らせします。
学級閉鎖の期間 平成29年1月31日(火)~2月2日(木)
- 1月30日(月) 1限終了後、クラス全員を帰宅させます
31日(火) 学級閉鎖 自宅で学習させてください
2月 1日(水) 学級閉鎖 自宅で学習させてください
2日(木) 学級閉鎖 自宅で学習させてください
3日(金) 通常授業を行います
学級閉鎖の期間中は、体調の管理に十分気をつけ、家庭で学習してください。