‘生徒会’ カテゴリーのアーカイブ
生徒会役員選挙が行われました♪
2022年1月20日 木曜日冬季スポーツ大会が開催されました。
2021年12月21日 火曜日12/17(金)に開催予定であった冬季スポーツ大会が延期となったため、12/21(火)に開催されました。当日は天候や気候にも恵まれ、生徒たちはサッカーとバレーボールで汗を流し、白熱した試合が展開されました。
開会式は、新型コロナウイルス感染症防止のため、放送で行われました。


バレーボールの様子です。


サッカーの様子です。


1年生から3年生まで全員がクラスのために活躍している姿を見て、感動しました。
冬季スポーツ大会が開催されました♪
2021年12月21日 火曜日笠工祭ダイジェスト4
2021年11月29日 月曜日2年振りに笠工祭開催!
2021年11月26日 金曜日11月19日(金)文化祭が開催されました!昨年は新型コロナウイルス感染症のため中止になりましたが、今年度は一般公開を中止し校内だけとはなりましたが、開催することができました。短い時間でしたが、どのクラス・委員会・部も協力し合いながら趣向をこらした展示や発表を行っていました。展示発表の部の最優秀賞は電子機械科1年生、動画撮影による発表の部の最優秀賞は電子機械科2年生でした!来年はコロナ前のように盛大に開催できることを願っています!








笠工祭ダイジェスト3
2021年11月26日 金曜日令和三年度 笠岡市戦没者追悼式
2021年11月26日 金曜日11月20日(土)
笠岡市戦没者追悼式に生徒会執行部の8名が参加しました。
笠岡工業高校は、千羽鶴の献納、献花のお手伝い、笠岡市非核平和都市宣言朗読を行わせていただきました。





私たちは平和な時代を生きることができています。
ご遺族の方は、戦争に行ったまま戻ってこない家族をずっと待っていた気持ち、遠く離れた地での戦いや飢え、病気で亡くなった方の気持ちを語られ、今は日々普通に、幸せに、平穏で、笑顔で暮らせているありがたさについて、何度も語られていました。
改めて、悲惨な戦争が繰り返されることがないよう 、平和への思いを新たにする ことができた1日となりました。