‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

レスリング中国大会結果(1選手が2位)

2023年6月19日 月曜日

6月16日(金)〜18日(日)に倉敷鷲羽高校でレスリング中国大会が開催されました。

学校対抗戦では1回戦を不戦勝の後、2回戦(準々決勝)で山口県の豊浦高校と対戦し、スコア2ー5で敗れました。学校対抗戦は7人で競いますが今回は4人のみで挑み、敗れはしたものの最終的に優勝した豊浦高校に善戦しました。

個人対抗戦では竹田冬馬(神島外中出身)が65kg級で2位になりました。

その他、80kg級の坂本勇快(笠岡東中出身)、92kg級の村上偉咲(幸千中出身)、71kg級の瀬戸風雅(金浦中出身)は2回戦に進んだものの優勝者や準優勝者に敗れ上位入賞はなりませんでした。

多くの課題が見つかる大会となりましたが、個人戦では全選手が決勝に進んだ選手と対戦することができ、上位の選手との差を確かめることができました。1週間後には全国グレコローマン予選があるので、さらに頑張ってもらいたいです。

ウエイトリフティング県総体の結果

2023年6月5日 月曜日

令和5年6月3日〜4日で岡山県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技が行われました。

笠岡工業高校選手一同一生懸命に試技し、学校対抗の部では第2位に入ることができました。

各選手の結果は以下の通りです。

55kg級 高森 祐 スナッチ61kg クリーン&ジャーク77kg トータル138kg 第5位

55kg級 村上 翔馬 スナッチ56kg クリーン&ジャーク70kg トータル126kg 第6位

61kg級 松浦 桜月 スナッチ58kg クリーン&ジャーク73kg トータル131kg 第4位

67kg級 津田 蒼弥 スナッチ75kg クリーン&ジャーク95kg トータル170kg 第3位

73kg級 三宅 亜幸 スナッチ90kg クリーン&ジャーク100kg トータル190kg 第2位

96kg級 山本 大樹 スナッチ96kg クリーン&ジャーク117kg トータル213kg 第2位

102kg級 塩飽 隼斗 スナッチ112kg クリーン&ジャーク135kg トータル247kg 第2位

102kg級塩飽選手のインターハイ出場が決定しました。

これからも練習を積んで行きますので応援よろしくお願いします。

カブトガニ保護啓発活動に参加しました

2023年6月3日 土曜日

令和5年6月3日(土)、VYS部の24人が、笠岡市のカブトガニ保護啓発活動に参加しました。

台風一過の晴天のもと、笠工生や他校生、地元企業の方々、地域の各種団体の方々が集まりました。

ゴミ袋や金バサミを持って、準備は万端!!
岩場のスキマもゴミがないかよく確認してみます
小さなプラスチックの破片がたくさんありました。
いや、それはナマコやないかーー!!

海浜清掃が終わると、集合場所に戻って、参加賞のお礼がいただけました♪

くじ引きもあり、お米を引き当てた生徒もいました!うらやまし〜い!!

「当たり」を引いたら、お米5キロ!!がもらえます!
よかったね!家族と美味しく食べてくださいね。

海風に吹かれてゴミ拾いをして笠岡市にまた貢献することができました。来年も頑張りましょう。

参加した生徒の諸君お疲れさまでした!企画してくださった笠岡市の皆様もありがとうございました。

バドミントン部活動報告

2023年5月25日 木曜日

投稿をするのが遅れ気味な顧問です。お許しください。

去る5月13日(土)、14日(日)に岡山県高校総合体育大会備中支部西地区予選会があり、学校対抗戦とダブルス個人戦を笠岡総合体育館でありました。

結果は、学校対抗1位、ダブルス個人戦1位、5位、8位、10位と大健闘の結果となりました!!

なぜか寝そべる三村くん
こちらはほぼタイの寝仏像になりたい谷本くん(黄金色ではありませんが)
表彰式で緊張の面持ち

次は6月3日(土)、4日(日)、10日(土)の県総体本戦で思う存分暴れてきます!!!

それでは、皆様の応援よろしくおねがいします!

今日の電子機械科[5/22(Mon.)]

2023年5月22日 月曜日

今日から中間考査が始まりました。今週は、午前中での下校となります。放課後に溶接実習室を覗くと、機械工作部が8月にある中国地区溶接競技大会に向けて練習していました。がんばれ!

サッカー部活動報告

2023年5月20日 土曜日

美作ラグビー・サッカー場で県総体2回戦が行われました。残念ながら勝利には届きませんでしたが、開始早々に1点先制するなど、メンバー全員が3回戦進出を目指して一生懸命頑張りました。

一生懸命力を出し切りました!!!
運転手さん 遠くまでありがとうございます。

次は6月17日(土)に津山東高校会場で、倉敷青陵高校とのリーグ戦に挑みます。引き続き応援をお願いします。

サッカー部活動報告

2023年5月14日 日曜日

サッカー部は5月13日、14日、寄島の三ツ山グラウンドで行われている、備西地区総体に出場しています。

少ないメンバーですが、1人ひとりが一生懸命頑張っています。

県総体 2回戦が5月20日に美作ラグビーサッカー場で12時30分から行われます。引き続き応援よろしくお願いします!

笠工野球部活動報告

2023年5月12日 金曜日

5月6日(土)に、総社南高校と本校で練習試合をしました。

結果は1勝1敗でしたが、生徒は自分たちの課題を見つけれた試合でした。

夏に向けて、頑張ります!

笠工挨拶運動の様子

2023年5月9日 火曜日

5月9日(火)スポーツ大会当日の朝

生徒会、土木研究部、VYS部、有志の生徒たち皆で挨拶運動を行いました。

場所は笠工正門と東門の2ヶ所です。

サッカー部活動報告

2023年5月7日 日曜日

本日、県総体一回戦が行われました。サッカー部は、津山高専との対戦でした。

雨が降る中での試合でしたが、2-1で勝利することができました。応援ありがとうございました。

頑張ろうサッカー部!