‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ

今日の電子機械科[5/22(Mon.)]

2023年5月22日 月曜日

今日から中間考査が始まりました。今週は、午前中での下校となります。放課後に溶接実習室を覗くと、機械工作部が8月にある中国地区溶接競技大会に向けて練習していました。がんばれ!

サッカー部活動報告

2023年5月20日 土曜日

美作ラグビー・サッカー場で県総体2回戦が行われました。残念ながら勝利には届きませんでしたが、開始早々に1点先制するなど、メンバー全員が3回戦進出を目指して一生懸命頑張りました。

一生懸命力を出し切りました!!!
運転手さん 遠くまでありがとうございます。

次は6月17日(土)に津山東高校会場で、倉敷青陵高校とのリーグ戦に挑みます。引き続き応援をお願いします。

サッカー部活動報告

2023年5月14日 日曜日

サッカー部は5月13日、14日、寄島の三ツ山グラウンドで行われている、備西地区総体に出場しています。

少ないメンバーですが、1人ひとりが一生懸命頑張っています。

県総体 2回戦が5月20日に美作ラグビーサッカー場で12時30分から行われます。引き続き応援よろしくお願いします!

笠工野球部活動報告

2023年5月12日 金曜日

5月6日(土)に、総社南高校と本校で練習試合をしました。

結果は1勝1敗でしたが、生徒は自分たちの課題を見つけれた試合でした。

夏に向けて、頑張ります!

笠工挨拶運動の様子

2023年5月9日 火曜日

5月9日(火)スポーツ大会当日の朝

生徒会、土木研究部、VYS部、有志の生徒たち皆で挨拶運動を行いました。

場所は笠工正門と東門の2ヶ所です。

サッカー部活動報告

2023年5月7日 日曜日

本日、県総体一回戦が行われました。サッカー部は、津山高専との対戦でした。

雨が降る中での試合でしたが、2-1で勝利することができました。応援ありがとうございました。

頑張ろうサッカー部!

笠工野球部活動報告

2023年5月5日 金曜日

今日はグラウンドでフリーバッティング等の練習を行いました。

明日は総社南高校と練習試合です。

サッカー部活動報告

2023年5月3日 水曜日

5月3日(水)サッカー部はリーグ戦を行いました。結果は敗れましたが、立ち上がりから最後まで、互角の試合を繰り広げることができました。次は5月7日(日)に行われる県総体1回戦に挑みます。引き続き、応援をよろしくお願いします!!!

笠岡子どもフェスティバル ボランティア(VYS部)

2023年4月29日 土曜日

4月29日(土・祝)、VYS部の生徒12名が笠岡子どもフェスティバルのボランティアに参加しました。

会場になった笠岡総合スポーツ公園、多目的広場、笠岡総合体育館には、市内外の様々な団体が用意した子ども向け体験イベントのブースが設置されました。VYS部員の仕事は、イベントにやってくる子どもたちが楽しく活動できるようにお手伝いすることです。

笠工生12名のうち8名は、なんと!!

笠岡市のゆるキャラの着ぐるみを着て子どもたちと触れ合うお仕事を任されました!!

ラーメンの街かさおかをPRするラマッチくん!!「ラ」ーめんの「マッチ」でラマッチくんなんだってww

最初は「えぇ!?着ぐるみ?!」と面食らっていた生徒たちも、いつの間にかノリノリで子どもたちと触れ合っていました♪

わーい、カブトガニのカブミちゃんだぁ♪

そして、残る4人は、「おもちゃをつくって遊ぼう」のコーナーのお手伝いをすることになりました。

ストローとクリアファイルでロケットづくり♪ものづくりは笠工生の十八番!
ポイと金魚に見立てたおもちゃを手作りして、金魚すくいごっこ☆

このイベントは新型コロナウイルスの影響で4年も実施が自粛されていました。そのせいか、会場はゴールデンウイークの初日を楽しく過ごすちびっこでいっぱいに!!みんなこんな楽しい日常を待ちわびていたんですよね・・・^^;

子どもたちの弾ける笑顔のお手伝いができて、生徒たちもやりがいを感じたことと思います。15時の閉会後、きちんと片付けをしてそれぞれの家路についた生徒たちの背中をとても頼もしく感じた顧問でした・・・☆☆

参加した生徒の皆さん、お疲れさまでした!

春季レスリング大会 団体は惜しくも2位!

2023年4月24日 月曜日

4月22日(土)、23日(日)に本校で岡山県春季レスリング大会が開催されました。

学校対抗戦はおかやま山陽高校との決勝戦でスコア3ー4で惜しくも敗れましたが、健闘しました。

個人戦では1名が優勝、3名が2位、2名が3位でした。

来月の県総体がインターハイをかけた勝負になるので、1ヶ月間でさらにレベルアップしたいと思います。

【個人結果】

坂本勇快 80kg級 第1位

水田元気 60kg級 第2位

竹田冬馬 65kg級 第2位

村上偉咲 92kg級 第2位

福田大知 55kg級 第3位

大石啓太 60kg級 第3位

【追記】

1年生の部員を募集しています!今いる2・3年生の部員のほとんどが高校から始めています。体を鍛えるのが好きな人、とにかく強くなりたい人、などなど少しでも気になれば武道場に見学に来てください。