‘笠工祭’ カテゴリーのアーカイブ

笠工祭に向けて☆(10/21)

2013年10月22日 火曜日

中間考査が終わり、いよいよ笠工祭に向けて生徒会も始動です。今年の笠工祭のポスターを、事務室や職員室前に掲示させてもらったり、各クラスに配ったりして、笠工祭へ向けての準備がスタートしました!

今年はどんな笠工祭になるでしょうか?それぞれのクラスや部活動の特色を活かして、工業高校らしい文化祭にしたいですね!

今年の笠工祭は、非公開日:11月29日(金) 公開日11月30日(土)の日程です。

これから笠工祭広報班では、笠工祭までの準備や各団体の様子などを随時お知らせしていきます!

笠工生のみなさん!!笠工祭に向けて頑張っていきましょー!!(^▽^)

IMG_0884 IMG_0883

 

 

 

 

笠工祭への準備スタート!

2013年10月8日 火曜日

環境土木科二年生は今年度の笠工祭でペットボトルアートを計画中です。日々の生活の中でゴミになってしまうペットボトルを集めて、洗って、巨大オブジェを作ろう!ということで、笠工内のペットボトルを回収しています。

 その様子をちょっとだけ紹介します。

IMG_0862

 まずはペットボトルを校内から回収!

IMG_0860

集めてきたペットボトルを取り出して・・・

IMG_0869

 きれいに洗浄します。

現段階では、どれぐらいのペットボトルが必要なのか、正直よく分かりません・・・。

笠工生の皆さん、先生方、ペットボトルは捨てずに、C2まで!

笠工祭まではまだまだ時間がありますが、少しずつ笠工祭に向けて始動です!

おまけ

ペットボトルとC2の皆さんです。

IMG_0871

ペットボトルアート(仮)

IMG_0873

 

 

笠工祭のポスターができたよ。19

2013年10月4日 金曜日

笠工祭のポスターが完成しました。今年はE1の桒田栞里さんのデザインが評議員会で選ばれました。その後,手直しをして今年のポスターが完成しました。これから印刷に入り,笠岡のあっちこっちに貼って,お客さんを呼びますよ。みなさんもしっかり準備をして,笠工祭を盛り上げていきましょう。そうそう,10/10(木)が企画書の最終締め切りになりますよ。あわてないように,クラスや団体でしっかり話をしてね。

h25笠工祭ポスター