11月25日(土) 快晴
第50回 笠工祭(一般公開日)が開催されました(^_^)
結果だけをお伝えします☆
【舞台の部】
最優秀賞 M3A
優秀賞 C3
優良賞 M3B
【展示の部】
最優秀賞 E3
優秀賞 M2B
優良賞 C2
笠工祭の詳しい内容は後日たっぷりと
お伝えします(u_u)✿
ご期待ください☆°˖✧
編集者TOUKI
笠工祭もいよいよ明日となりました(°〇°)!!
2日ほど笠工祭☆2017を怠けていたので
ここ最近の準備の様子をプレーバック(^U^)ノ
21日はM3Bの体育館でのリハの日!
明日はどんな舞台を披露してくれるのか楽しみにしています♪
M3AのK君・・・・・日向ぼっこ(笑)??
いやいや違いますよ!これも動画の一部です✌
C3のダンスが苦手なH君・・・
いっぱいいっぱいになりながらもダンス披露☆
ぜひH君のダンスにもご注目(^_^)
E3もメインが形になってきています☆
顔をペイントしたのはK君!Excellent✨
一生懸命折り紙を折っているE2の生徒たち☆
↓ これは怪物だそうです・・・(^^;)
イライラ棒のeasyバージョンも完成!
A君がお試し中☆
隣の部屋では横山先生とE3Y君が自動販売機を作成中☆
なんと!お金を入れてボタンを押したら
ジュースが買えるんです✨!!
みなさんぜひお試しを・・・✌
M2Aも担任の先生と作戦会議中☆
C1は劇の実演中☆
かわいい(?)白雪姫発見(^皿^)
C2も完成間近!!!
E1は黒板に風船を貼り付け「インスタ映え」を☆
他のクラスでも「インスタ映え」が多く見られました✌
インスタ映えを狙っているあなた!ぜひ25日(土)笠工祭へ♪
明日から笠工祭の開幕です(^〇^)ノ
25日(土)の公開日ではたくさんのご来場
お待ちしております🌺^^
☆おまけ☆
2日分の恒例撮影会☆
この2ショットを見れるのももう少し・・・(;;)
C3の総長と番長の2ショット✌
ヅラかぶってサングラスしてもイケメンなN君☆
JKには負けないくらい女子の制服が似合っているT君☆
当日も彼にご注目✌
(隣のトンガリヘアーのT君にも注目を・・・笑)
仕事してますアピールをするH君☆
(実は・・・仕事してません(¬、¬))
最後に・・・明日からの笠工祭
最後の文化祭に向けて・・・
円陣くんで「がんばるぞ~✊🔥」
編集者TOUKI
笠工祭まで残り3日となりました!
今週ですよ?!?!
当日までに間に合うかまだまだ
心配と不安しかない私ですが・・・・
やるときはやる笠工生です(🔥□🔥)✊
(・・・・・・・たぶん💦)
昨日はC3のリハーサルです!
担任の先生と一緒に構成の確認☆
M3BもM3A・C3に負けじと練習中☆
(K君は課題をしているだけです^^;)
E1は土台づくり☆
風船でのモザイクは時間との勝負ですもんね!!
M1Aも準備中☆
きちんとポージングしてくれます^皿^✌
M2Bも土台ができて割りばしを貼りつけ中★
E2は折り紙を使っての作業中☆
M2Aは作業しているのかと思えば・・・・
買い出し班が帰ってこないから準備できないとフリーズ中(*_*)汗
C1は明日劇の撮影ですがそれまでに小道具の完成を☆
C2は色付け最中でコンクリートでの物体も
何なのかわかってきましたね(^u^)
E3もラストスパート☆
M1Bも作業中!
ようやく写真とれました☆★☆
(すれ違いが多かったので写真がとれなかった日々・・・(;_;)✬)
M1Bはどの生徒もカメラ目線をしてくれます♪よろしい^皿^
笠工祭も残り2日となりました✿
クラス全員で協力して素晴らしいものを
作り上げましょう(^▽^)ノ
☆おまけ☆
1日1回恒例の写真撮影会☆
今日のイメージは真顔だそうです✌
(I君・・・睨んだ顔をしてますが^^;)
C3のリハーサル中☆
F君の熱唱中・・・右のH君・・・(¬、¬)
(顔!顔!イケメンの顔が・・・⚡笑)
笠工祭☆2017 まだまだ続きます✌
お楽しみに✌
編集者TOUKI
17日(金)の笠工祭準備の様子を
お伝えします(^▽^)/
17日で笠工祭まであと4日となりました!
どのクラスも完成の声はまだ
聞こえませんが・・・・・
24日(金)・25日(土)には素晴らしい展示・舞台を
魅せてくれるでしょう(u_u)☆
一般公開日は11月25日(土)です!
たくさんのご来場をお待ちしております✿
17日から体育館では3年生の舞台の
リハーサルが行われています☆
M3Aの様子!
反対側ではバスケ部が練習中🏀
C2もコンクリートを作成して
数も増えてきています!
色付けは来週からかな♪?
M1Aは黙々とキャップの埋め込み作業中!
たくさんあるキャップの仕分けも
一苦労ですね(*△*)💦
E2は色付け作業中☆
寒い外での作業お疲れ様ですm(__)m
E3は1時間ほどの作業時間ですが
みんなで協力して準備中☆
生徒会も準備頑張っています!
C3は自分たちのダンスを動画にとって
ダンスの修正中☆
(スパルタ指導者がいるので本格的です✨)
笠工祭まで3日となりますが・・・
明日からは準備も最終調整に
入っていくことでしょう✬
笠工祭☆2017準備編も残り3日となりますが
どうぞお楽しみください(^u^)✌
☆おまけ☆
1日1回恒例撮影会✿
(残り3回のポーズは何してくれるでしょう^皿^)
みんながそろうまで机にお絵かき中☆
うまい!!クオリティーがすごすぎる!!!!!!
(明日から授業あるのでちゃんとキレイに消しました✌)
編集者TOUKI
おはようございます☀(^_^)
ほとんどのクラスが準備に
取り掛かりだしました💡
(ものすご~く遅いスタートですが・・・(¬、¬;))
さあ紹介していきましょう♪
今日はネタ豊富な第8話となっています✌
C3登場!!
タイトル「最後くらいちゃんとするC3」のように
素晴らしい舞台にご期待ください♪
ダンスの構成をみんなでしっかり話し合い・・・
腹が減っては戦(ダンス)はできないと夕食前のおやつ( ◠‿◠ )
センターをつとめるのはもちろんこの方
↓
↓
↓
Kさんのかわいいダンスにご注目☆
M3Aも負けてはいません!
N君指導のもと、みんなでダンスをマスターしています♪
各クラスのプロジェクターの設置は
授業以外でも有効活用されています☆★☆
M3Bもオープニングムービーを作成中!
タイトル「3年B組 ~長谷川先生~」となっていますが
去年担任して転勤された長谷川先生は登場するのか?!?!
C1も小道具作成中!
学ラン着ていて様にはなりませんが・・・
あのプリンセスしか思い浮かばない(☆▽☆)💡
劇の練習は来週からみたいなので
来週の笠工祭☆2017をお楽しみに✿
M2Aも前回CADで図面を作成したそうです!
(授業で習ったことが役立っています👏☆)
間に合うかどうかは心配されますが・・・
(こんな真剣な顔は授業では見せません(笑)!)
M2Bも暗くなったら実習室に移動して作業しています!
自動車整備士?!・・・かと思えばY君でした☆
作業しているように見えますが・・・
(注)Tさんは遊んでいます(注)
(指切らないでよ~💦)
M1Aは着々と形になっていました!
ペットボトルのキャップでのモザイクアート♪
キレイなモザイクアートができてきています(^▽^)
野球部O君も練習終わりに作業しています☆
E1は段ボールで台紙を作成中!
風船で御岳山などをモザイクアートするみたいです✿
(風船なら前日でなきゃ準備できませんね(°□°))
E3も着々と完成に近づいていますよ☆
電気科なら電気を使って勝負!!!
電気が明るすぎると調整をかけるそうです!
どんなものができるかわくわくしますね♪
肌寒くなってきたからヒーター必需品ですね☆
生徒会も歌やダンスの練習頑張っています!
去年も歌を披露したKさん!
今年は何を歌ってくれるのでしょうか♪?
生徒会長H君も真剣な顔でうらじゃを披露中☆
スタートは遅かったですがようやく形が
見えてきたのかな(^^;)✌☆
今日であと4日となります!
今週最後の準備日!
みんなで協力して準備練習していきましょう✊🔥
☆おまけ☆
恒例(?)のネタ満載のおまけコーナー♥
製図の勉強をしているS君!
(変顔してくれましたが・・・勉強は💦??)
変顔つながりで・・・・・・・
T君の今日1の変顔です♪
1日1回の撮影会☆仲良しI君とU君★
(I君、ポーズが前回と同じですよ(汗))
Before
どこの美女かと思えばKさん✬
ですが・・・・・
After
女の子ってギャップが怖いですね(*□*)⚡笑
画像ではわかりませんがムーンウォーク中☆
S君、本当に上手です👏✨
編集者TOUKI
笠工祭まで残り6日となりました(^_^)
みなさん準備のほうは順調でしょうか💡??
笠工祭☆2017 を楽しみにしているみなさんにご報告が・・・
昨日は校内探索出動が遅くなったため
今回はネタが少ないですm(__)m
今日はいつでも出動準備万端なので
多くのネタを仕入れます(🔥□🔥)✊!!
お楽しみを・・・☆
18時30分出動でも活動している
クラスもありました♪
(笠工祭前は準備のため最終下校時刻20時30分なんですよ^^✌)
待ってました!!M3B!!!!
ようやく準備開始です☆
卓球部のH君!ラケットとピン球で動画を作成中☆
(かなり難しいそうです^^;)
隣のクラスに行ってみればあの曲が・・・
照れながら踊っていましたが去年大ヒットした〇〇ダンスを
披露してくれるそうです(^^)♪
〇っ〇―も出てきますかね♪????
E3は今日も仲良く準備中♪
S君が作品の紹介をしてくれてますというポーズ^皿^
今日でいうと残り5日です!!!
片手で数えられるようになりました(°〇°)!
準備がんばれ!!!!
☆おまけ☆
E3の仲良し2人組☆
毎回行くと2人でポーズをとるI君とU君!
次はどんなポーズするのかに期待✨
廊下で1人立っているH君・・・
実はちゃんと仕事をしていますよ^^✌
編集者TOUKI
笠工祭まであと7日となりました!
(昨日は9日だったような・・・汗;)
図書室では着々と作品が完成しています☆
ガンダム好きな生徒を募集してプラモデルを作成し
投票してもらう「ガンプラ」を行うそうです(^^)✿
図書委員のおすすめする本の紹介パネルも
完成間近だそうです♪
M3Aはペットボトルを投げてごみ箱へという動画も
パワーアップして教室から1階へにチェンジ☆
どんな動画になるかは当日のお楽しみに^^♪
M1Aは長野先生も一緒に作業中!
キャップをはめ込む台の作成中だそうです!
どんな絵が完成するか楽しみですね♪
M2Bは加藤先生も交え作戦会議中☆
約3mの船を作成中だそうです!
野球部M君も練習後にクラスの手伝いを☆
E3は今日もみんなで協力し合って作成中!
生徒会は笠工くじの作成中☆
E2も遅くまで担任の先生と一緒に作戦会議中!
(前回はみんないたのに人数減った気が・・・(;_;))
去年お子様に人気だったイライラ棒のパワーアップverを
作成するみたいです(^v^)
C2はコンクリートを使って1つ仕上がりました!
Question! これは何でしょう???
答えは当日C2の教室へ♪
M2Aは竹串を紙粘土で固定中☆
何ができるかはまだまだわかりませんね(*_*)
まだ準備していないクラスも見られます(*〇*)!
(来週ですよ~?いつ準備するの?〇〇でしょ?!)
笠工祭☆2017 第7話もお楽しみに(u_u)☆
☆おまけ☆
M君はクラスの準備中だって練習はかかしません!!
(練習中もいい笑顔^u^)
野球部がしたら様になりますが
Tさんがしたらこうなります
↓
↓
↓
・・・・・・・・・うん(笑)!!!!
おまけのほうもお楽しみに^皿^
編集者TOUKI
昨日で笠工祭まであと9日となりました!!
笠工生のみなさん!来週ですよ?!?!
校内散策してみると準備し始めたクラスもありました!
M3Aは楽器演奏の他に動画をとるため練習していました☆
ペットボトルを投げてごみ箱に入れるという・・・・
が!なかなか入らない!!!!!
(K君のセンスのなさかな(笑)^^;)
入りそうで入らない(泣)!!!!!
M2Aも昨日から準備開始!!
文化委員のO君、クラスのテーマとなる歌を歌いながら登場♪
(制服さえきちんと着ていればな~~(¬、¬)
やたらポーズをとってくれるM2Aのみなさん♪
(作業のほうにも集中してくださいよ(笑)?)
M1Aは先週の金曜日から準備開始!!!
ペットボトルのキャップを使ってモザイクアートをするそうです☆
乾かしていたキャップを回収しているメンバーも・・・
(G君いい笑顔です^^♪)
C2も山本先生と一緒に本格始動!!!
いまはやりのインスタ映えも狙っているそうです♪
(インスタ映えを狙っている方!ぜひC2へ✿)
E2も石井先生と一緒に活動開始!
E2はクラスみんなで作業をするみたいです☆
(クラスみんなが協力・・・いいですね~☆;_;)
みんな作業している中、遊んでいる生徒も・・・(¬¬;)
(右側にご注目!)
M2Bは今日も外で作業中!
(O君はカメラが大好きです♪)
E1も作業開始!!
段ボールを台紙にしてモザイクアートにするそうです☆
E3も担任の先生含めて全員で作業中!
C1のみんなも劇に使う小細工を作成中!
(劇の練習のほうは大丈夫ですか^^;??)
選択教室では生徒会の有志がうらじゃの練習を・・・♪
まだまだ不完全ですが当日はかっこいいうらじゃを☆
うらじゃの決めポーズ!!
(様にならないのはなぜ(笑)?!)
生徒会室ではきれいな歌声も♪
C3の舞台発表でソロで歌います!!
ぜひF君の歌声を✿
たくさんのクラスが準備を行っていて
笠工祭シーズンだなと実感してきましたね(^〇^)♪
今日も天候は悪いですがクラスみんなで
準備のほう取り掛かりましょう✿
第6話もお楽しみに☆
☆おまけ☆
勉強をしているT君の傍で超笑顔を見せているU君!
(T君も満更でもなさそう^皿^)
サッカー部のキャプテン!部活動も頑張っています!
夕方暗い中で準備しているM2Bのためライトで照らすO君!
ライトを持ったらお約束ですもんね(^皿^)
編集者TOUKI