‘1年団’ カテゴリーのアーカイブ

笠工祭ダイジェスト2

2021年11月24日 水曜日

地域清掃ボランティアです。

2021年11月15日 月曜日

1・3年 地域清掃ボランティア

2021年11月15日 月曜日

最初雨が降ってきましたが清掃を始めると雨も上がり、天気も私たちを応援してくれているようでした。

みんなで地域をキレイにしよう♪

2021年11月12日 金曜日

  笠工(笠岡工業高校)は、いつもお世話になっている地域のために、年数回ボランティア活動を行っています。今回は1、3年生が地域の清掃活動を行いました。意外にゴミが少ないことに生徒たちも驚いていました。しかし、細かく見ていくとやっぱりゴミがありました。笠工生は、これからも地域のために頑張ります!

 清掃ボランティアの様子をご覧ください♪

10/26-27 C1現場見学

2021年10月28日 木曜日

2日間、続けての現場見学!

【1日目】

 鹿島建設株式会社様ご協力のもと、徳島県で行っている四国横断自動車道・吉野川大橋工事を見学させていただきました。

【2日目】

 午前は、アイサワ工業株式会社様が井原市で行っている宅地造成現場を見学させていただきました。

 午後は、株式会社三幸工務店様が本校の近くで行っている笠岡バイパスの見学をさせていただきました。

 どの現場も普段は見ることのできない貴重なものばかりで、重機の運転席に座らせてもらったりと多くの経験をさせていただきました。今後の進路選択に向けてのヒントになった生徒もいたようです。

 今回、現場見学をさせていただきました企業の方々、大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。

クロームブック講習会を開催しました。

2021年10月10日 日曜日

 体育大会終了後、先生方お疲れのところではありましたが、本校では来年度入学生より、1人1台端末の導入が決まっており、GIGAスクール構想の実現に向け、講習会を開催しました。講習会では、会議のペーパーレス、先生役・生徒役に分かれリモートホームルーム、リモート授業や課題提出などを行い、若手の先生がベテランの先生に教えるという場面も見られ、体育大会の疲れも忘れあっという間の時間が過ぎました。

 また、コロナ禍においても、ICTを活用した学びを行っており、本校のものづくり教育においては、魅力化推進事業や企業と連携したオンライン現場見学など、学校が休校になった場合でも学びを行えるよう先生方も日々研究を行っています。

 

 ここからは、株式会社荒木組様のご協力により、環境土木科2年生を対象に行われたオンライン現場見学会の様子です。

 

現場と教室をつなぐオンライン授業 その2【環境土木科】

2021年6月22日 火曜日

6月17日(水)、環境土木科1年生土木施工の授業でGoogle meetを活用した玉島・笠岡道路の現場見学を行いました。本時も株式会社荒木組様と、内地留学研修を行われている安東先生(岡山工業高校)のご協力のもと行われました。

生徒のアンケート結果より、多くの生徒がICT施工に興味を持っている事がわかり、まずはICT施工の様子をスライドにより説明していただきました。

次に、ボックスカルバートの施工を通じて、コンクリート構造物がどのように施工されているか、LIVE配信により説明していただきました。

授業の終わりに、Google Classroomを活用して今回の授業を振り返りました。以下生徒の感想です。

  • 実際の現場をリモートで繋いで見たけど、第1回のリモートの時の説明と関連していて、興味を持つことが出来た。将来自分があのような現場働くかもしれないのでもっと勉強しようと思った。
  • ボックスカルバートを作るまでに足場工、型枠工、支保工など色々な工程があり、目地材、止水材などを用いた工夫をしていることが分かった。
  • 鉄筋とコンクリートのことがよく分かり、鉄筋と型枠の間にある手裏剣(スペーサー)の役割が分かった。
  • ボックスカルバート1つ作るだけでも膨大な時間と費用がかかりそこには死の危険もあることが分かった。
  • 詳しく教えて下さったおかげで、ICT施工の深いことを知ることが出来た。2次元から3次元の図面をつくるという、シミュレーションのような図面に興味をもった。建設機械も組み合わせると、簡単に施工できることが分かった。
  • 現場を生中継で見て、思ったよりボックスカルバートが大きく、迫力があった。足場などがとても狭そうだった。次は自分の目で見に行きたいなと思った。
  • 足場は狭くて危ないことが分かった。現場のサイズにびっくりした。ふざけたり、気を抜いていると、本当に大事故につながることがわかった。中途半端な仕事はできない。
  • 雨が降ってて足場が悪いのに作業をしていてすごいと思った。危険な中、わかりやすく説明してくださって、とてもありがたかった。
  • 危険を伴いながら仕事をしていると思うと、とても尊敬した。もっと土木施工について知識を深めようと思った。

この授業によって、土木施工に関する興味・関心が高まり、理解も深まったようです。雨で足場が悪い中、またお忙しいにも関わらずご協力いただきました株式会社荒木組様、安東先生大変ありがとうございました。また、授業準備に協力してくださった担任の小林先生、授業改善に向けたアドバイスをくださった先生方、ご協力いただきまして、ありがとうございました。

地域の清掃活動です♪

2021年1月28日 木曜日

 1月27日(水)LHR、1年生は学校周辺の清掃活動です。火箸を持ってゴミを拾って回りました。楽しそうに清掃活動をしている姿をどうぞ♪

かさこうチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCL-oZGP-9N_NVKqix-4PECw

登録をおねがいします・・・

1年清掃活動

2021年1月27日 水曜日

1月27日(水)1年生全員で学校周辺の清掃活動を行いました。

1年生が将来を考えるきっかけとなる日

2021年1月13日 水曜日

令和3年1月13日(水)、1年生全員を対象とした進路ガイダンスがおこなわれました。

今回のガイダンスは笠岡市商工観光課が、本校キャリア教育のために、笠岡市内の企業を募りました。今回15社(市役所含む)が参加し、本校に来校していただきました。

感染症予防の対策として、会場を5教室用意し、生徒は20名程度となるように配慮し、3企業が1グループとなり、5グループ編成で各教室を巡回し説明していただきました。

以下その様子です。

キャリア教育とは、生徒が将来どんな仕事に就きどんな人生を歩むのかを、自分自身でデザインしていくための教育です。 今回のガイダンスで生徒は、自分の将来を改めて”自分事”として考えるきっかけとなり、より具体的な仕事内容を知ることができたのではないかと感じています。 笠岡市商工観光課の皆様、企業の皆様、ありがとうございました。