‘学校生活’ カテゴリーのアーカイブ
あけましておめでとうございます。
2022年1月5日 水曜日年末は大掃除です!!
2021年12月23日 木曜日溶接技術競技会で活躍しました♪
2021年12月22日 水曜日笠工生は色んな事を頑張っています♪
2021年12月17日 金曜日RSK山陽放送ラジオの取材を受けました。
2021年12月15日 水曜日イルミネーションの設置工事に行きました。
2021年12月13日 月曜日期末考査が終わりました♪
2021年12月10日 金曜日期末考査が始まりました!!
2021年12月7日 火曜日笠商と笠工が協働して全国募集の動画を制作しました♪
2021年11月29日 月曜日笠工(笠岡工業高校)と笠岡商業高校は全国から生徒を募集しています。しかし、まだまだ全国で認知されておらず、笠岡工業高校の有志たちと笠岡商業高校の有志たちが協力して、両校の魅力を全国に発信するための動画を制作しました。初めての取組のうえに新型コロナウイルス感染症のため全てオンライン会議で調整したため、戸惑いながらの制作でした。しかし、かさおか教育DMOさんの協力もあり、何とか完成しました。この動画を見て全国に両校の魅力が広がることを期待しています。
全国募集の動画が配信されたので紹介します♪
第34回09レースが開催されました♪
2021年11月16日 火曜日笠工(笠岡工業高校)の電気情報科の1年生は、夏休みの宿題として09カーの製作を課せられます。09カーとは、配布されたギアボックスを使用した電気を動力源とした自動車です。夏休みが明けたら、みんなで09レースを開催します。(今年、緊急事態宣言のため開催が遅れました)9mの直線コースをいかに速く走るか競い合います。速い09カーは2秒を切ります。生徒たちは色んな09カーを製作して参戦します。
そして、電気の授業をしっかり受け、冬休みに09カーの改良をします。今回のレース結果に満足いかない、先生たちを越えたい生徒は、しっかり授業を受けましょう。授業の中には、いっぱいヒントがありますよ。
それでは、09レースの様子をご覧ください♪